金沢旅行〜其の二〜

皆様こんばんは(*^^*)
前回に引き続き、
金沢旅行のレポートをさせていただきますm(_ _)m

 

 

お昼ご飯は、
ちょいと贅沢にカウンターのお寿司屋さん♪

「蛇之目寿司」さん。
店名にまず心惹かれました(笑)

カウンター10席程度の落ち着いたお店で、
別棟?に宴席になるようなお部屋があるようでした。
大将のおまかせコースでお願いしたのですが、
東京のお寿司屋さんとはネタのラインナップ、呼び方が違っていて驚きました。
まず“こはだ”や“しめさば”がありませんでした。
※お店によるようです。
能登や富山の新鮮な魚介類が豊富に揃うので〆る必要のないネタがメインなのだそう。
なるほどなるほど。
あとは…“さわら”!
金沢ではカジキ鮪のことを指すんだそうですよ。
知らなかったです〜。。
東京で馴染みのある“さわら・鰆”はもともと金沢では獲れなかったので、
同じ呼び方でも特に混乱は無いと。
美味しいお寿司をいただきにお邪魔しましたが、
お勉強もさせていただきありがたいm(_ _)m
ちなみに、
蛇之目寿司さんのロゴ(と呼んでいいのか;)がとってもお洒落です!
店内の暖簾にしか描かれていないので、
是非実際にご覧くださいね♪

 


その後、
21世紀美術館を外から眺め(笑)、
すぐ近くの家具屋&カフェというこれまたシャレオツなお店で暖かいコーヒーをいただきました。
このカップ、
ソーサーが下にくっついているような形なんです!
これまたシャレオツ!

 

そして最後は、
念願の「鈴木大拙館」へ!!

 


建築に詳しい生徒さんから、
「とっても美しい建物ですよ!」
とオススメいただいていたのです(*^^*)

鈴木大拙先生は日本の禅を堪能な英語力で海外へ広く伝えられた仏教学者さんです。
先生の実際のお持ち物、書等が展示してありました。
棘の無い柔らかな文字・一つ一つの言葉からお人柄を想像する時間がとても楽しかった。

 


建物の設計は谷口吉生先生。
水面が壁に映し出す光がとても美しくて…どれだけ眺めていたのか、
あっという間に日が暮れてしまいました。
住宅街の中にポツっとありますが、
とても静かで良い場所でした。

 

 

夕食はホテルで豪華にいただきました!
(のわりに写真に残しておらず…)
旅館の浴衣はペラペラ(ごめんなさい;)で着る気になれないので、
荷物になると判っていながらマイ浴衣を持参しました〜

 

 

酔っ払い女…スミマセンm(_ _)m

 

滞在最終日はひがし茶屋街に行きました!
そのご報告はまた次回…!!

 

 

『新春・塗香作りレッスン』
残席僅かです!!

 

2017年2月4日(土)11:00〜
詳細はコチラ(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1027)からご確認ください(*^^*)

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年2月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村