芸術の秋を愉しむいけばなレッスンレポート♪

 

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

今日は先日開催されたいけばなレッスンレポートでございます♪

今回のテーマは『芸術の秋』
秋の七草レッスンとはガラリと様子の変わった花材にチャレンジです!!

 

 

ベルベットのような質感の深紅の薔薇、
可憐な霞草、
斑模様がモダンなゴッド。

そして〜

 

雲龍柳です!
凄いフォルムです!!
稲妻のように、
枝が四方八方に伸びまくりなのです!!!
こ、この子を一体全体どうずれば良いのやら…

「見た目以上に柔らかくて、自由な形にできますよ♪」
サラッとおしゃいます、先生は…(笑)
先生の見本花の中で、
雲龍柳は大変お行儀良く、
かつオシャレな形に収まっているんです。
それは何故…??

 

 

答えは、秘密兵器を使っていたからなんです〜( ´ ▽ ` )ノ
お花用のワイヤーで、
雲龍柳を自分の理想の形に優しく優しく誘導していき、
キュキュッと根元で括り留めます。
見た目よりもしなやかな枝だったので、
コツを掴めばすぐに色々な形へ変形可能♪

「水分があるうちに丸く組んで、クリスマス向けのリースにしても素敵ですよ♪」

なるほどー!!

水盤の上で活ければ“いけばな”に。
丸く組んで壁に飾れば“クリスマスリース”に♪
発想の転換で世界はぐっと広がるものですね(*^^*)

 

お次は深紅のバラ。
勿論、棘がありますが先生に処理の仕方を教わればなんのその♪
存在感のあるお花ですから、
茎の長さ、
葉っぱの残し方…
じーっくり悩んでらっしゃった生徒さん。

頭を空っぽにしてお花に向き合うこの時間、
日常ではなかなか味わえません。

 

 

ある程度活けたところで、
先生にアドバイスをいただきます。

ただただ鋏で切っていくのではなく、
どうすればすべてのお花、葉が美しく見えるのか…
ちょっとしたコトでバランスが更に整っていくんですよ〜
生徒さん、
目からウロコがパラパラと(笑)

 

 

最後は箪笥の上で作品撮影♪

同じ花材だというのに、
それぞれの世界観が出るのがまた楽しい♪

 

 

先生は見本花をチャチャッとアレンジ。
雲龍柳の角度を大胆に変えてくださいました。
これまた素敵…!!

縦、横、斜め…
いつも以上に空間を楽しめるレッスンとなりました!
五十嵐先生、
ありがとうございました(*^^*)

 

 

 

 

草萠は薔薇=春だとばかり思っていたのですが、
秋薔薇もあるのですね〜っ
知らなかった(>_<)!!
ということで、
早速薔薇の帯でコーディネートしました(笑)

 

 

草萠にしては珍しく、
メルヘンカラー(笑)
帯揚げの卵色は季節問わず大活躍してくれます(*^^*)

 

11月の着付けレッスン・体験レッスンスケジュールをアップしました!

【着付けレッスン】
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=410

【体験レッスン】
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=632

 

クリスマスやお正月、忘年会など…
年末のお出かけは是非お着物にしてみませんか?
お問い合わせなどお気軽にどうぞ♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

残席僅か!
10月29日(日)14:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

NEW!!
12月17日(日)14:00〜
【組紐作りレッスン〜あわじ結びの花咲くショールピン〜】
詳細&お申し込みはコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年11月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村