皆様こんばんは!
いよいよですね~…桜!!
待っておりましたよーこの日を!!
言問い通りはさんだお向かいの玉林寺さんの桜が、
可愛らしく咲いておりました( *´艸`)
満開になれば”谷中 着物てらこや”からの眺めが最高…のはず!!
今からとっても楽しみです☆
本日は谷中の桜の開花とともに、
素敵な帯留をご紹介させて頂きます☆
Aizawaとんぼ玉帯留、
春の新作が入荷して参りました。
桜の花弁のような美しく儚い色合いのとんぼ玉です。
春らしい爽やかな雰囲気を演出する
淡緑のちりめん帯揚げとコーディネートしてみました。
春のお着物姿のお供にいかがでしょうか?(*^_^*)
他にも多数入荷がございましたので、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※3月27日まで出張レッスンのため”谷中 着物てらこや”はお休みを頂戴しております。
お問い合わせはメールにてお願い致します。
返信までお時間を頂く場合もございますので何卒ご理解のほどお願い致します。
台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした
着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”
着付けレッスンは早朝(7:00~)、夜間(20:00~)もご用意しております。
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はこちらから。