浴衣」カテゴリーアーカイブ

藝祭2016

皆様こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

 

9月に入って4日が経ちましたが、
いやーまだまだお暑うございます;
お教室にある団扇をいつ仕舞おうかしらと思っているのですが、
もう少し先になりそうです。

さてさて、
今日はレッスンの合間に念願だった“藝祭”へ行ってまいりました!

2016-09-04 19.17.27

いつも制作過程をチラっと見るだけだったお神輿も、
今年は正面からバッチリ見ることができました♪

2016-09-04 19.25.01

 

日本画を専攻している方々の作品、です、恐らく。
花札の猪、鹿、蝶!
大きい!!
オッコトヌシさまってこれくらいの大きさなのかもー!!!(>_<)←え
今にも動き出しそうな大迫力。
圧巻でした。

様々な展示作品の中でも、
染織をテーマにしたコーナーがとても楽しかったです。
布をキャンパスにしたり、
様々な色の糸で織られたタペストリー?も美しかった。
写真撮影OKだったということに後から気付きました…ああしまったあ´д` ;
来年リベンジします!!

 

2016-09-04 19.17.52

 

露店はどこも大変な賑わいだったので、
藝大のすぐ近くにある桃林堂さんでお抹茶とお菓子をいただいて一休み。
程よい甘さの無花果の羊羹のおかげで午後のレッスンも元気いっぱいでした( ´ ▽ ` )ノ!!

 

 

 

2016-09-04 19.16.16
今日のコーディネートは後日ということで、
写真は先月末に浴衣を着納めした日のもの⭐︎
撮影をお手伝いさせていただいたFoundMUJIさんの注染浴衣です。
とっても着やすかったですし、
生徒さんにも大好評!!
着物の世界に捉われることのない斬新なデザイン。
でもどこか懐かしい。
そして街並みの中で浮かない。
「浴衣って身近なものなんだ」
と、改めて感じることができました。
大切に着させていただきます。
素敵な出会いをありがとうございました(*^^*)

 

そそそそそして…

2016-09-04 13.56.25

今月号の七緒さんに、
草萠が登場しております〜お恥ずかしい〜(>_<)
メガネ+着物、
まさかこの括りでご縁をいただけるとはびっくりでした笑!!
わざわざ谷中で撮影をしていただきました。
貴重な機会をいただき光栄でございます。
皆様も是非書店で立ち読みせず(ここ重要です笑)、
お手にとってお部屋でじっくりお読みください。
羽織のこと、補正のこと…
秋の着物支度に欠かせない情報が満載です(*^^*)

 

 
 

2015-09-21 15.32.48匂い袋作りレッスン
9月24日(土)11:00〜
ご予約受付中です⭐︎

詳細&お申し込みは下記からご確認ください
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1645

 
 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年9月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

江戸の暑気払い

皆様こんにちは〜!
…物凄い暑さですね。。
溶けちゃってませんか?´д` ;

外出先でも、室内でも、
こまめに水分補給をしましょうね!
先日のことですが、
とても豪華な“江戸の暑気払いツアー”←と勝手に名付けました(笑)
を体験させていただきました〜( ´ ▽ ` )ノ

 

2016-08-09 12.34.13

 

先ずは入谷の「のだや」さんで鰻を堪能。
予約無しだと一時間待ち!
とても驚いたのですが、
幻の共水鰻をつかったうな重は注文が入ってから調理に取り掛かるのだそうで、
提供までに30分は必要という説明を聞いて納得。
丁寧な蒸らしと絶妙な焼き加減で鰻の身はフワフワ。
歯が必要ない柔らかさ…!
サラリとしたタレの味わいがなんとも上品で、
これはいくら待ってでも味わいたい!!と思ってしまいます。
あああ…思い出しただけで、ジュルっときてしまいますねえ( ´ q ` )ノシ

 

2016-08-09 12.37.17

 

お腹を満たして、お次は、
浅草演芸ホール!!

この日は笑点の新司会者に抜擢された昇太さん、
そしてお色気担当?(笑)の小遊三さんが出演されるということで会場は二階席までビッシリで
立見もギュウギュウ状態!
これには演芸ホールの常連さんと思しきおじ様もビックリしてらっしゃいました。
私たちは若干出遅れて立見組だったのですが、
もう出る方出る方面白くて爆笑の嵐で!!
立ちっぱなしが全く苦にならないあっという間の3時間でした(*^^*)

毎年8月1日〜10日までは特別公演なのだそうで、
最後に小遊三さん、昇太さんをはじめとした落語家さんたちのジャズバンド演奏がありました!
豪華です!!
笑いと音楽で一体となった会場に居れたことが幸せ。
暑さは遠くどこかへ飛んで行ってしまったのでした(*^^*)

 

2016-08-09 12.38.16

 

当日は金魚の浴衣♪
シンプルな色合いの半幅帯でさっぱりコーディネート。
竺仙さんの注染浴衣はとても目を引くようで、
いつもより街中で視線を感じました(笑)

この浴衣は今年で2年目。
もちろんクリーニングしていますが、
やはりまだ1日着ていると指先は薄っすら紺色になります。
(一人で“紺屋高尾”の気分に浸ってみたり←)
白足袋、半幅帯への色移りはありませんでしたね〜意外にも。
来年には指先も汚れなくなるかな?
またご報告できればと思います〜(*^^*)

 

2016-08-09 12.40.36

 

2016-08-09 12.41.06

 

大好きな柄なので間を空けずに着ちゃいました♪
この日は麻地の名古屋帯を合わせました。
角出し結びにして、
帯揚げはあえて全部入れ込んでいます。
その方が涼しく見えるかなあと。

 

立秋を過ぎましたが、
まだまだ暑さは続きます!
浴衣や夏着物で季節を満喫しましょー( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

2015-09-21 15.32.48匂い袋作りレッスン
9月24日(土)11:00〜
ご予約受付中です⭐︎

詳細&お申し込みは下記からご確認ください
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1645

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年8月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
夏季限定【浴衣レッスン】8月スケジュール公開してます♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

暑中お見舞い申し上げます。

「暑中お見舞い申し上げます」

 

2016-07-29 22.46.01

(ポストカード:裏具様)

 

いよいよ東京も梅雨明け。
夏の日差しが更に力強くなってきたように感じます。
皆様どうぞお体大切に、
素敵な夏をお過ごしくださいませ(*^^*)

 

 

 

 

 

今日は隅田川花火大会!
浅草には行けないのですが、
浴衣姿の方とすれ違うと…一人でウキウキ気分になっちゃいます(*^^*)(笑)

ということで、
私も“THE・浴衣”な姿でレッスンさせていただきました〜( ´ ▽ ` )ノ

2016-07-29 22.47.22

 

向日葵柄の注染浴衣。
紺と白のコントラストってやはり最強だと思うのです。
見ているだけで涼やかな気持ちにしてくれます。

 

2016-07-29 22.48.18

 

注染ぼかしの半幅帯を水に見立てて、
金魚ちゃんが気持ちよさそうに泳いでいます♪

 

 

8月中旬まで浴衣レッスン開催しておりますので、
「今年こそ自分んで着付けができるようになりたい!」
という方、
是非ご参加くださいませ〜⭐︎
日程&詳細はコチラ→http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1366

 

 
2015-09-21 15.32.48

9月24日(土) 11:00〜
【匂い袋作りレッスン】
の開催が決定です!

 

可愛らしくも雅な匂い袋を作ってみませんか?

ご自分好みの香りに調合し、匂い袋を2つお持帰りいただけます♪
レッスンのご予約・詳細はコチラから⭐︎→http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1645

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年8月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
夏季限定【浴衣レッスン】8月スケジュール公開してます♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

“浴衣”という選択肢

 

 

皆様こんばんは(*^^*)
ジメジメとした毎日ですね〜;
東京はつい先程から激しい雨…
帰宅時間直撃です。。
どうぞ、お足元お気をつけてお帰りくださいませm(_ _)m
昨日のことですが、
仕事で三越前駅を利用しましたら…んもー凄い行列!!
人の熱気でムンムン!!
これは一体?!と焦りましたが、すぐに納得。
“アートアクアリウム”
大人気の光と金魚の展覧会です。
金魚好きの私も数年前に拝見しましたが、
幻想的な世界感で金魚の魅力がたっぷり表現されている素敵な催しです(>_<////)
並ぶ気持ち、判ります。

その行列の横を通っていて気が付いたこと。
浴衣姿の人が…意外に多い!!
しかも、
自分で着ている人が8割(勝手な判断ですが)ほどいらして、
自然と口角が上がってニコニコしてしまいました(笑)

浴衣を自分で着る

それができるということは、
夏の普段着の選択肢の一つになっているということ。
数十年前は当たり前のことだったかもしれませんが、
近年ではちょっと特殊な“衣装”になっている気がしています。
「お祭りでもあるの?」
「いえいえ違うんです、普段着なんです(*^^*)」
という場面に私自身も幾度となく遭遇してきました(笑)
浴衣は決してお祭りの時にだけ許された“衣装”ではありません。
夏の気軽なお出かけの際に楽しむ普段着、オシャレ着なのです。
しかし、
着る度に着付けを美容室にお願いするようだと、
浴衣は普段着ではなく、
結婚式のドレスのような特別なものになってしまうと思います。

ちょっとクタっとしていてもいい。
少し帯が曲がっていてもいいじゃありませんか。
自分で着て、お出かけする。
それが大切だと思うのです。
普通に生活していれば少しシワになったりするものですから。
基礎がしっかりしていればちっともだらし無くなんて見えません。
谷中着物てらこやで夏季限定で開催しております
浴衣レッスンは、
1回完結のレッスンです。
(復習も兼ねて2回受講されることをお勧めしていますが、そこはご判断お任せしています(*^^*))
お陰様で満席の日程もちらほらございますが、
是非夏の普段着として浴衣を楽しむお手伝いを草萠にさせてください( ´ ▽ ` )ノ
お問い合わせなどお気軽にどうぞ♪
(詳細はコチラから→http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1366

 

2016-07-19 07.14.22

 

先日のレッスンの時のコーディネート。
襦袢なしで浴衣として着ていますが、
足元には足袋を履いています。

2016-07-19 07.15.56

 

大好きな注染の紫陽花柄。
あえて真っ黒な半幅帯でシックにまとめてみました。

 

夏も残すところひと月半!
今年は普段着として浴衣を選ぶ夏にしてみましょう( ´ ▽ ` )ノおー!!

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年8月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
夏季限定【浴衣レッスン】8月スケジュール公開してます♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村