過ぎ行く夏を惜しんで

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

今日も日差しがアグレッシブですねー( ´ ▽ ` ;;;;;)
しっかり水分補給してらっしゃいますかー??;
喉が渇いてからでは遅いらしいので、
時間を決めてお水やお茶を飲んでくださいね!

 

さてさて、
昨日お祭りの話題になりましたので、
今日は浴衣のコーディネートなぞを( ´ ▽ ` )ノ

 

 

午後に夕涼みのお約束があり、
この日は浴衣姿でレッスンさせていただきましたm(_ _)m

下に襦袢は着ておりません。
帯は名古屋帯を角出し結びにして軽やかに。
足元は足袋を履いていますよ〜。

絽綴れの帯がモワレっていて申し訳ないです;

 

 

 

浴衣は竺仙さんのもの。
金魚と一緒に水の中で戯れている気分になれます♪

浴衣は紺。
帯は青のグラデーション。
帯締め水色。
帯揚げは濃いめの紺碧色で、
根付も漆塗りの青色。

 

これでもか!という青尽くしです(笑)
同系色でコーディネートするのが最近マイブームかもしれません。
色数を少なく纏うと粋になったり、上品になったり…♪
コツとしては、

「そっくりな色で合わせない」

ということ。
青系という大きな枠組みは決めても、
「そっくりな青を探す」
ということはせずに、
色の彩度や明度、濃淡でコントラストをつけていくと素敵かな…と。

着物の販売員時代によくお客様との会話に出たのが、

「ついつい好きな色ばっかり買っちゃうんですよね〜」

というフレーズです(笑)
紫ばっかり、青ばっかり…
自分の好きな色ばかり買ってしまうことってありませんか?
着物でも帯でも小物でも。。
その結果が…↑のコーディネートです〜(笑)

色を偏って買うことは決して悪いことではありませんが、
せっかくならば

すでに持っているものと比べて…
彩度が違う
明度が違う
濃い
淡い

くらいの変化をつけてコレクションされてみてはいかがでしょう?
無理して好きでもない色を買う必要は無いと思いますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

今日は午前中にコーディネートのご依頼をいただき出張♪
(と言っても近場です)
秋に思いを馳せたコーディネートになりました♪

骨董市でお求めになったという銀杏の帯留めがとっても素敵です♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村