組紐レッス〜花咲くショールピン〜レポート

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

さて本日は、
昨年末に開催した組紐レッスンレポートをお届けします!

ほ、本当はもっと早くレポートしようとしたんです…モジ(pq´ω`;)モジ
でもですね、
次のレッスン内容が決まってから〜と思っていて、
そしたらですね、
作戦会議にちょいと時間がかかってしまって…モジ(pq´ω`;)モジ

しかーし!
時間をかけた甲斐があり、
3月にとーっても素敵な組紐レッスンの開催が決まりましたよーっ!!(大声)
レッスンの詳細はレポート後で♪

 

昨年末に開催した組紐レッスンでは、
素敵なショールピンをご参加の皆様に組んでいただきました(*^^*)
お着物姿にもお洋服姿にも合う素敵なショールピンて…なかなかありませんよね。
そこで、
組紐作家・深縹ちどり先生にご相談して、
素敵なショールピンを考案していただき実現したレッスンです!
(Instagramで先生の作品をご覧いただけます→http://instagram.com/rakchidori/

※逆光でごめんなさい。。

『組紐作りはじめてです!』
という方も多かった今回のレッスン。
まずは実際に使っていく組紐ディスクと絹糸を手にとっていただきます。

ツヤツヤの美しい絹糸に暫し見とれてしまう皆様////♪

 

組紐を組んでいく前に、
まずはちどり先生からディスクを使った手順のレクチャー。
今回は
“江戸八つ組”
という組み方に挑戦です。

上にあった糸を下に…
下にあった糸を上に…

こうして文字にすると簡単なのですが、
実際やってみると、
なかなか手強い!(笑)
でもでも、
それ以上に楽しい(>_<)!!

最初は手間取っていた皆様も、
15分もすればあっという間に手順をマスター♪
練習用の紐でをーミングアップは完璧です。

 

本番用のディスクに絹糸をセットして…いざ!!

ここからは黙々と。
真剣に。
てらこや室内が良い感じの無音に…っ(笑)
集中力を総動員して組んでいきます。

必要な長さに達したら、
“あわじ結び”という形に紐を結んで、
金具をセットして完成!
↑この部分の写真をごっそり撮影し忘れた、残念な番頭・草萠…m(_ _;)m

完成品はコチラ!
大人らしい上品な金色の糸と相性の良い煉瓦色の組み合わせ。
とっても素敵ですよね〜!

早速使って下さった方がお写真送ってくださいました(*^^*)

 

紺色のショールに映えてます!
冬のお洒落が更に楽しくなるショールピンになりましたね♪

ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!

 

 

そしてそしてお待ちかね!!
次回の組紐レッスンは〜……

 

桜柄の根付を組んでいただくレッスンです〜っ(*^^*)
題して…

『組紐作りレッスン〜小桜舞う根付紐〜』!!

な、なんて大人カワイイんでしょう…!!
帯飾りにしていただいても良し。
ワスナーチャームとして使っていただいても良し。

桜の季節にぴったりのアクセサリーです♪

レッスン詳細&お申し込みは↓コチラ↓から。
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=3741

 

お問い合わせお待ちしております♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

 


NEW!!

3月1日(金)11:00〜/18:00〜※フリータイム制
【上巳の節句を祝う春のいけばなレッスン】
詳細&お申し込みはコチラ

NEW!!
3月25日(日)14:00〜
【春の文香作りレッスン】
詳細&お申し込みはコチラ

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年2月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村