重陽の節句を祝ういけばなレッスンレポート♪

皆様、こんにちは(*^^*)
草萠です。

さて本日は、
先日開催された菊の節句にちなんだいけばなレッスン、
【重陽の節句を祝う菊尽くしいけばなレッスン】のレポートをお届けです♪

 

9月9日は重陽の節句。
菊の節句とも呼ばれていますよね(*^^*)
「菊尽くしのいけばな、楽しそうですよね〜////」
なあんてリクエストしましたら、五十嵐先生が早速実現してくださいました!
しかも、素敵な盃の花器まで!!

花器にオアシスを固定して、
そこへ菊の花を生けていきます♪
菊の花弁の色と盃の朱のコントラストが美しいです〜(>_<)

 

菊は花だけでなく、葉にも主役級の特徴がありますよね♪
どんな角度にしましょうか……悩むところです。

 

「今回は水引もプラスしてみましょうか」
先生のご提案で、
お月様色の水引を作品に取り入れることに!
それだけでそれぞれの作品がグッとモダンな印象になりました。

先生のアドバイスタイム。
菊1種類とはいえ、
それぞれの花には違った個性があります。
全体のバランスを考慮した足し算・引き算…これがまた奥深い。。

ここから更に手直しをしていきます。

完成した作品を撮影中〜♪
今回はこの形のまま、ご自宅へお持ち帰りいただきました(*^^*)

 

同じ花材を使っていても、
少しの角度、色の違いでそれぞれがオンリーワンの作品になる。
いけばなの醍醐味ですね( ´ ▽ ` )ノ

次回のいけばなレッスンは、
10月9日(火)15:00〜
を予定しております♪
詳細は後日お知らせしますのでお楽しみにお待ちくださいませ〜!

 

9月もあっという間に半ばになりましたが、
涼しかったり、肌寒かったり…
日々の過ごし方が難しいですね。

 

草萠は透け感の少ない夏物を選んで着ています。
日によっては単衣も着ますし、
この季節は色々ですね。

 

帯は麻ですが、
見た目に滑らかな風合いなので9月いっぱいは使えそうだなと思ってます♪

帯留めはちっちゃな柿。
ああ〜早く柿が食べたいです〜!
ゴリゴリっと固い食感が好き派です( ´ ▽ ` )ノ

今年も、
食欲の秋になること確定です(笑)

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

谷中着物てらこや主催の落語会を開催します♪
ご予約は“らくごカフェ(https://rakugocafe.exblog.jp)”さんにて♪
「2018年11月23日(祝・土)落語とキモノ」
「お名前(フルネーム)」
「ご連絡先(携帯電話等)」
「ご必要枚数」
上記の内容を下記メールアドレスへ送信していただきますとご予約完了です♪
rakugocafe@hotmail.co.jp

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村