〜蓮のいけばなレッスン〜
暑い日が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
今月は毎年恒例の蓮のスペシャルレッスンです!!
7.8月はお盆の季節、
お墓参りや仏壇に手を合わせて先祖供養をすることの多い時期です。
お墓参りや仏壇に手を合わせて先祖供養をすることの多い時期です。
そんなお盆とも所縁の深い蓮ですが【蓮は泥より出て、泥にまみれず】という言葉もあり、
まっすぐ清らかに生きる人間の姿を表しているとのこと。
まっすぐ清らかに生きる人間の姿を表しているとのこと。
実際に蓮の花を生けると心が洗われた気持ちになります。
いけばな用の水鉄砲を使って水揚げをするのも夏の蓮のレッスンならではのお楽しみです♪
ご先祖様への日々の感謝と、
2025年後半の健康と無事を祈って夏の涼やかなレッスンはいかがでしょうか(*^^*)
2025年後半の健康と無事を祈って夏の涼やかなレッスンはいかがでしょうか(*^^*)
日時:
2025年
7月20日(日)11:00〜
(※お申し込み受付は7月13日(日)正午まで)
定員:3名
レッスン料:3,000円
レッスン料:3,000円
材料費(蓮):4,000円
※当日お現金でお支払いいただきます。
※蓮のスペシャルレッスンではなく、通常のお稽古をご希望の場合、
・通常自由花…4,700円
・生花…4,700円
となります。
※通常の自由花、生花はお任せで季節の花材をご用意いたします
※入門以上のお免状をお持ちの方はご希望の花形をお知らせください
※既に他のお稽古場でお免状を取得されている方は、親先生にご相談の上お申込みください
※当日は水揚げで水鉄砲を使います。
普段より濡れやすくなりますので水に濡れても良い格好でお越しください。
所要時間:約90分
お持物:筆記用具
お持物:筆記用具
①お名前
②お電話番号(携帯電話優先)※必ずご入力ください
③メールアドレス
上記3項目ご明記のうえ ”CONTACT”からお申し込み下さい。
ご不明点がございましたらお気軽にお申しつけ下さいませ!
※過去のレッスン風景
そ
し
て
し
て
!
2017年に始動して谷中着物てらこやの月いちワークショップとして親しまれてきたいけばな教室が、この度7月7日に7周年を迎えます!
縁起の良いトリプル7を記念して、LINE公式アカウントを始めました!
お稽古情報の他、お教室の様子をご覧いただけます。
ささやかながら、谷中着物てらこや いけばな教室に初めてご参加いただくお客様向けにクーポンもご用意しましたので、ぜひこれを機に気軽にご登録いただけますと幸いです♪
谷中着物てらこや いけばな教室のLINEアカウントはこちらから↓↓
益々パワーアップしていくいけばな教室を今後とも何卒よろしくお願いいたします。
初回参加者様へのお得な体験クーポンはこちら!
2回目以降ご参加の方へのお得なクーポンはこちら!