着物」カテゴリーアーカイブ

羽織のキセツ

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

あれれ、おかしいな。。
もう11月半ば。。。
10月が一瞬で過ぎ去ったのですね。。。。
久々の更新となります…毎度すみせぬ´д` ;

既に酉の市の一の酉が終わり、
年賀状をモソモソと用意し始めています。
師走なんですよ…もうすぐ。
朝晩の気温もググーッと下がって、
冬の気配が強まってきています。
え、ほんと秋いつでしたか??

 

正絹の袷を着てもやっと汗ばまなくなり、
大好きな羽織を纏えて、気分はルンルンの草萠です。

道行よりも、羽織派!です。

黒い羽織の下のお着物、
ちょいと変わったお柄でして。


大阪の地名と風景がひたすら描かれているものなのです。
天満橋とか、天下茶屋とか。
柄に惚れて購入しましたが…とにかく色あわせが難しい!
毎回試行錯誤しながら帯や小物を選んでます。
この日は帯も同じグレー系統に合わせてみました〜

 

季節が変われば気分も変わる、
ということで、
秋冬向けの色の帯揚げ帯締め、入荷しております〜♪


コーディネートのご相談、是非是非お声掛けくださいね(*^^*)

 

年末年始に向けて、
着付けをマスター!または、着姿の見直しをしてみませんか?
お陰様で今月のスケジュールがほぼほぼ埋まってしまっていますが、
平日でまだご予約可能な日もございますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年11月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

秋を待ちつつ。。

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

すっかり月イチ更新になってしまっているブログです;
春からこっち、
新しいコトに挑戦をしておりまして。。
なかなかブログを書く時間と心の余裕が確保できずにおります;
あ!
でもしっかり食べてしっかり寝ておりますので(笑)、
私自身はとっても元気です〜( ´ ▽ ` )ノ
いつの日は、このブログでご報告できる様に日々奮闘しておりますので、
マイペースに拍車のかかった草萠、“谷中着物てらこや”をお優しい心で見守っていただけましたら幸いです(*^^*)

9月は衣替えの季節です。
でもまだ、湿度が高い日もあれば、日差しが強い日もあったり…
完全に夏物アイテムを手放せずに居る私です。


セオαの薄っすら透けている夏着物(浴衣として販売されていました)に、
濃い色の夏帯を。
毎度言っているかもですが、茶色アイテムって本当に便利です。
黒ほど重たくならなくって、
春っぽくも秋っぽくもアレンジができます。

 

この日は色無地にインパクトのある帯を合わせています。
横方向で不均一に絽になっているこの着物、
透け感がそこまで気にならない…と個人的には思っています。
帯もどっしりした色と柄。
帯締めも平組でボリュームたっぷり。
ぱっと見の印象で秋の雰囲気を感じられる組み合わせかな、と。

半襟は9月10日に楊柳のものに付け替えています。
でも替えたのは襟だけで、
襦袢の胴体部分は夏物ですよ〜
夏用襦袢は10月までたーっぷり使ってます。
草萠の衣替えは半襟から、です( ´ ▽ ` )ノ

皆様のご参考になりましたら幸いです〜♪

 

今月の国立劇場の文楽公演、
夜の部を拝見しました。
『嬢景清八嶋日記(むすめかげきよやしまにっき)』
『艶容女舞衣(はですがたおんなまいぎぬ)』
ガラッと世界観の違うお話しで楽しかったです。
太夫さん、お三味線の方それぞれに個性があって、
文楽の楽しみ方を新たに発見できたと感じた日でした。

そして九月大歌舞伎も滑り込み!!
どーしても都合がつかなくて夜の部の仁左衛門様は観られなかったのですが、
昼の部の沼津!
公演期間中に休演された吉右衛門丈が無事復帰されていて、
とても見応えありました。
歌六丈といい……台詞ひとつひとつの重厚感が物凄い。。
いつか文楽でも見てみたいです。

明日から10月!
もう年末ですよー!!;
頑張ります…頑張りましょう!!(笑)

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年10月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

暑気払い…♪

 

皆様こんにちは♪
草萠でございます。

今日で8月も終わりですね。
宿題は終わりましたか〜?(笑)

まだまだ残暑厳しいですが、
秋に向けて英気を養うベー!!ということで…
鰻様をいただいてまいりましたm(_ _)m!!

 

日本橋の大江戸さん。
たまあにのご褒美です…エッヘッヘ。

 

土曜日は“いかだ”と呼ばれる贅沢な大きさでご提供くださるんです〜♪
端っこが折れていて、
な、なんて贅沢なんだー!!

大変美味しくいただきました。
ご馳走様でした…!
これで年末に向けて全力疾走!できるはず!!
頑張ります( ´ ▽ ` )ノ!!ウナパワー!!

 

 

夏も終わりに差し掛かっていますので、
濃い色の着物を着てみたりしています〜
夏の黒、
生徒さんに好評でした////

 

 

半幅帯に江戸切子の帯留できりりっと。
もう暫くは夏の装い続けますよ〜。

 

それでは(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

大人浴衣で夏を満喫。

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)
ここのところブログのペースが月イチペースになっていてすみません;
猛暑が続きますが、
なんとかかんとか溶けずに毎日を過ごしております。。
皆様は如何でしょう?
体調崩されてませんか?(>_<)
暑い毎日ですから食べ物・飲み物をついつい冷たいものばかり選んでしまいますが、
たまには暖かいものを口にしたりして、
体を冷やしすぎないように注意しましょう!
私も気をつけまーす( ´ ▽ ` )ノ

 

慌ただしく過ぎていく夏ですが、
仕事の合間に盆踊りに参加できる日がありました!
やった!
今年は諦めていたので本当に嬉しかったです。。

その日は襦袢は着ずに、浴衣だけ。
帯は半幅帯で足袋は履いています。
荷物は極限まで少なくして、肩掛けタイプの竹カゴにしました〜
両手が空きませんとね!踊れませんのでね!!(鼻息)

紺と白のシンプルな取り合わせは、
『THE・浴衣!』
という感じがしてとても好きです。
夏にしか着れないものを着るのが楽しい♪
竹垣に雀の柄なんですよ〜

♪竹にぃ〜雀は仲良いけれどぉ〜( ´ ▽ ` )ノ

この日は同じ浴衣を着物風に着てみました。
帯も名古屋帯で、
青尽くしコーデです。

あ、髪切りました(笑)

この時期こそ、お扇子は必需品!
お扇子は左の胸元(下前の襟の延長線上)に置くのが一般的。
帯から覗く長さは指2〜3本分同じくらいが好みです。

浴衣でもコーディネート次第で全く雰囲気を変えて楽しむことができますから、
皆様もお手持ちの浴衣や帯で色々とお試しくださいね♪

盆踊りの休憩時間に撮ったリア充写真がコチラ!

女性っぽさの欠片もございませんが、
とても良いショットだなと思っています(笑)

東京音頭と八木節は覚えました。
東京五輪音頭2020は難易度高い!!;

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年8月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

蓮のいけばなレッスンレポート♪

皆様こんにちは、草萠です!
ご無沙汰しております~!;

ジメジメとした梅雨、
皆様いかがお過ごしでしたか?
湿気で暑いのは辛いですねぇ…
先週までは何だか肌寒くさえ感じていたので、
このまま秋になればいいのになぁなんて考えていましたが…
そうはいかないようですね( ;∀;)
今週からは連日30度越え!!
気を引き締めてまいりましょう。。
本日は、先週開催したいけばなレッスンレポートです♪
今回は季節らしい蓮をメインにした花材をご用意していただきました!
このレポートで少しでも涼を感じていただけますようにっ(>人<)
蓮の葉は、届いたときは緩く紐で結んであって閉じた状態です。
な・の・で、
茎から専用の道具で水を注入していきますよ~!
こちらは茎の断面。
蓮根の形そのままです。
ぴゅぴゅーっと水を注入。
何度も繰り返していると、徐々に葉が開いていきます!
葉から水がポタポタと!
しっかりと水が行き渡っている証拠です♪
蓮の準備が整ったら、
それぞれの花材を水盤に生けていきます。
ヒメヒマワリ、
シマススキなど、
夏らしい花々が揃いました。
生徒さんの作品がこちら!
蓮のダイナミックな葉の存在感と、
可憐な花々が見事にまとまった素晴らしい仕上がりです~!
来月のいけばなレッスンは秋の七草を予定しております。
日程決まり次第トップページでご案内致しますので、
今暫くお待ち下さい!
暑さに負けそうになりますが、
夏着物を着ていると、耐えられるんですよねぇ…不思議(笑)
珍しく明るい色にしてみたり。
浴衣を着物風に着てみたり。
皆様の夏の装いのご参考になりましたら幸いです♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年7月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

2019年も折り返しです。

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

ブログ久々の更新です〜;
GW以降、時の流れが更に早くなったように感じます!;
あっという間に6月も半ばを過ぎまして、
今年もあと半分。
季節はどんどん夏に近付いていますね(>_<)!

今年も暑くなりそうです〜;

 

 

この日は色々と動き回ることが多かったので、
ポリエステル素材の着物を。
薄物の…一歩手前(笑)のような透け方なので、6〜9月くらいまで着ています。

ポリエステルでもそこまで熱が篭ることもなく…
不快感はありません。
『ポリ=暑い』
というイメージですが、それは全てに当てはまることでは無いのかもしれません。

 

この帯はホタル柄…とずーっと信じているものです(笑)
ホタルと思えばホタル。
てんとう虫みたいにも見えるけど…( ´ ▽ ` ;)

 

先日、
いつも親娘さまでご受講いただいている生徒さんの浴衣が仕立て上がってきました♪
『コーディネートレッスン(ショッピングレッスン)』
のご依頼を頂き、
お二人と一緒に色々なお着物屋さんにお邪魔して、
袷の着物一式〜浴衣〜履物などを草萠がお見立てしました(*^^*)

通年使える博多帯、
それぞれの個性に合わせて小物の色味とともにご提案しました。
すっきり爽やか♪
でもでも、女性らしさもしっかり演出してくれる素敵な夏のお出かけコーデの完成です♪

この夏はこの浴衣でたくさんお出かけしていただきたいです( ´ ▽ ` )ノ

はああ〜竺仙さんの浴衣って本当に素敵/////
私も欲しくなっちゃいます(笑)
今年はガマンガマン!;

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

菖蒲の帯

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

暑かったり肌寒かったりの毎日ですね〜。
東京は夕方から雷雨の予報。。
帰り道、どうぞお気をつけくださいね(>_<;)

春先は気温が落ち着きませんね。
年々、単衣の着用時期が早まってきている草萠です。
無理してもね、仕方がないですし( ´ ▽ ` )
自分のために着る普段着ですから、
自分にとって一番心地良い選択をしよう!と決めています♪

 

単衣の着物に菖蒲柄の帯を合わせました。
毎年この季節に締めるお気に入りの帯です♪
今年も締められました〜(*^^*)

古代紫の帯締め、
鮮やかな緑と相性がいいです。

 

本物の菖蒲は見られなかったのですが、
道を歩いていたらとっても美しい鉄線に出会いました♪

目まぐるしい毎日でも、
こうやって季節を目や耳で感じることができると嬉しいです〜♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年5月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

令和元年!

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

元号が変わり、令和の時代が始まりました〜( ´ ▽ ` )ノ
昭和終わり頃の生まれなので、
改元の瞬間というのは初体験でしたが……
まあ、渋谷の大きな交差点にくりだすこともなく(笑)いたって平穏に自宅のテレビ前でその瞬間を迎えました。

元号が変わっただけで、何かが勝手に変わってくれる訳ではありません。
自分が変わらないと、何も動かない。
でもその『変わるきっかけ』というものには中々出会うことができませんから、
この改元を機に、何か新しいことに挑んでみたいなあと思っています(*^^*)

『新しいことって言ってもね〜何すればいいんだかね〜』
と思っているそこのアナタさま!!
着物ですよ着物♪
着付けをマスターして、自分の個性を活かして身に纏える着物を始めてみませんか?♪

遅くなってしまいましたが、
5月のレッスンスケジュールをアップしております〜(>_<)

着付けレッスン5月スケジュール
着付け体験レッスン5月スケジュール

“谷中着物てらこや”の着付けレッスンはコースではなく、
1レッスン毎にお支払いいただくシステムですので、
初心者の方はもちろんのこと、
既に着付けができる方のブラッシュアップのお手伝いもさせていただきます(*^^*)
お気軽にお問い合わせくださいませ〜♪

 

ではここで、
令和最初の『安定の草萠ジミジミコーデ』
をご覧ください(笑)

茶色の格子柄の着物はかーなーりの年代物。
そろそろ仕立て直しをしないといけないかも。。
購入時は5,000円くらいでしたが、何倍のお値段になってもずっと大切にしていきたいお気に入りです♪

茶色と浅葱色はとても相性がいいと思っています。
お扇子もアクセサリーの一つとして帯の左脇に置いています。
差し込む場所は帯板と伊達締めの間です、私の場合。

根付けは寄木細工の瓢箪。
帯締めも縞々で…ちょっとうるさいかも(笑)

地味色好きは、元号が変わろうとも…全く変わりません♪(笑)

 

そうそう!
先月のことですがモデルの都留詩織さんの撮影のお手伝いをさせていただきました( ´ ▽ ` )ノ
ロケ地は谷中〜日暮里界隈♪
とても素敵な作品になりましたー!
Instagramから他の作品も見ていただけますので是非♪
(詩織さんのInstagram:https://www.instagram.com/shioritsuru/


関わらせていただき光栄です。
ありがとうございました!

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年5月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

クラヴィコードと泡の夜♪

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

平成も残すところあと10日程となりましたねー(>_<)
元号が変わるって初体験なので、
特別何があるというわけではないのですがドキドキしてしまいます(笑)

 

去る4月6日、
南青山の素敵なセレクトショップitonosakiさん(http://itonosaki.tokyo)で、
『クラヴィコードと泡の夜』
と題したイベントを開催しました〜♪

古楽器・クラヴィコードとチェンバロ奏者の梶山希代さんによる、
スペシャルなコンサート♪
とーっても繊細なクラヴィコードの音色にじっと耳を澄ませる時間は、
忙しない日常から少し離れて、
心にたっぷりと栄養をいただけるような素晴らしい体験でした。

トークコーナーでは普段なかなか接することのない古楽器の魅力などお話しいただきました♪
嬉しいことに、
お客様の半数はお着物姿!
ありがとうございました〜っ!幸せでした〜っ!!

これは絶対にリピート開催を実現せねばです!
ご期待くださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ!!

 

古楽器のコンサートということで、
アンティークの着物を選んでみました。
裄短いのですけれどね…大好きな着物です。
帯は日本古来の楽器柄♪
古き良きものを大切にできるって、とても幸せですね。

 

 

今年は桜の開花以降に気温が下がったので、
桜が予想以上長持ちしてくれていて無事にお花見することができました!
ありがたやです〜(>_<)♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年4月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

花冷えですね。

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

何やら慌ただしく3月が過ぎて行きまして、
気付けば4月ですね;
谷中界隈も桜が満開!
“谷中着物てらこや”お向かいの玉林寺さんの桜がとても美しいです〜♪

桜って写真に撮ると雪のようです。
思っている以上に淡い色何だなあ〜と改めて感じます。

 

桜の季節は、この帯を締めます( ´ ▽ ` )

春らしい暖かな色の帯です。
存在感たっぷりなので、お得意の(笑)地味目な紬に合わせてコーディネートしています。
帯締めは市松模様で。。。
派手だか地味だか判らないですね´д` ;

暖かい日は薄羽織も大活躍!

この透け感が、薄羽織の醍醐味です♪


薄羽織のお品がある雰囲気と真逆の中のコーディネート(笑)
ハッキリした配色の縞の小紋に、
唐獅子がグルングルンに丸まったアンティーク帯を合わせています。

日によって季節が変わるような毎日ですが、
皆様どうぞ体調などご注意くださいませ(>_<)!!

4月の着付けスケジュール公開しております♪
今月はレッスン日程が少なくご迷惑おかけしておりますが、
是非お気軽にお申し込み、お問い合わせいただければと思います。

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い?!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2019年4月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
是非ご覧ください(*^^*)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村