月別アーカイブ: 2015年10月

学びの秋

皆様こんにちは(*^_^*)

昼間はまだ暑く感じますが、
朝晩が冷えますね~
着る物に困ります…
これはお洋服の方同様、
着物を普段着にしている人間にとっても悩ましことでして(/ω\)

悩ましいこの時期、
私は
『軽い着物』×『半幅帯』
というコーディネートをよくします。

 

2015-10-30 14.02.00

 

銘仙?風の紬。
とにかく軽くて着心地が抜群!
スキップできちゃうほど軽いです(笑)

 

2015-10-30 14.02.28

 

北欧チックな織柄の半幅帯に、
潔い朱色の帯留を合わせました。

 

2015-10-30 14.04.27

 

この日は帯留もしたくなくて、
とにかく楽~に身にまといたかったので帯結びは貝ノ口。

着物は上半身の胴裏が無い胴抜き仕立てです。

 

2015-10-30 14.05.08

 

あとは下着の素材を変えたり、
羽織ものを変えたり。。
悩むと同時に、変わりつつある日本の季節感を学ぶ機会にもなっています。

着物って果てしないわ…(/ω\)

 

2015-10-30 14.01.24
着物の奥深さは、
自ら着物に触れるからこそ実感できます。

他人の言葉も大切ですが、
自分の言葉に起こして覚えていく。
これも上達のコツですね(*^_^*)☆

メモを真剣にとっている生徒さんを…激写する草萠。
邪魔してるじゃん!
と今気付きました(笑)

 

学ぶことが尽きない、
とっても大変なことですが幸せなことでもあります。
「谷中着物てらこや」で、
着付け・着物のコーディネートを学んでみませんか?

12月末までのレッスンスケジュールをアップしておりますので、
お申し込み、お問い合わせはお気軽にどうぞ(*^_^*)

 

 

そしてそして…!
大人気のAizawaとんぼ玉、
秋の素敵な色が入荷しました♪

 

2015-10-30 14.05.34
発色の良い、
どっしりと存在感のある帯留たち。

 

2015-10-30 14.05.56
一番のおススメはこちら。
夕方から夜に変わる空の色に似ていませんか?
Aizawaの色遊びにノックアウトです(/ω\)

 

三分紐も合わせてご用意しておりますので、
着付けレッスン、コーディネートレッスンの際にいつでもお見せできます♪
商品だけをご覧になりたい場合もお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在12月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

お待たせしました!
お問い合わせ頂いております、和のボディパウダー【塗香作りレッスン】次回開催日が決定です!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

言霊

皆様こんにちは(*^^*)

 

10月も半ばを過ぎ、
年賀状やら御節やら…年の瀬の話題を耳にするようになって参りましたね。。

「1年てあっという間!いやだなあ~」

と決まり文句をついつい口にしてしまいますが、
楽しいこと、
辛いこと色々あったけれどその1年が充実していたのであれば、
“いやだなあ~”だとちょっと違うのでは?と最近ふと考えます。

“1年楽しかったなあ~”
“来年も楽しみだなあ~”

この方が、
ずっと良い!(*^^*)
一年を頑張った自分にとっても、
支えてくれた方々に対しても。

 

私は日頃から言霊を大切にしています。
口から出した言葉は必ず真(まこと)になる、と信じています。
真にすべく努力する起爆剤として“声に出す”ことを実践しています。

 

着付け教室の生徒さんにも目標を言葉にして頂いてるんです(笑)
「年内に着れるようになるぞー!」
「来年の結婚式のお呼ばれには着物で行くぞー!」

自宅での練習が思い通りにいかずシュンとしてしまっている生徒さんにも、

「帯がうまくいかなくって…」
「じゃあ今日帯の問題点を全部解決したら、絶対うまくいきます!!」
…と、
無理矢理でもポジティブシンキングに持っていきます(笑)

見聞きするだけじゃなく、
自分の言葉で、声で宣言する。
そうすれば、
躓いた時にも必ず冷静に自分と向き合える筈♪

着付けで不安なこと、
うまくいかないこと。
是非“声”に出して一緒に解決して“真”としましょう☆

あ、
冒頭から少し話がそれてしまいましたが、

「2015年、やり残しがないようにするぞー!2016年はもっと楽しくするぞー!」

…この宣言がしたかったのです(笑)
さあさ、
皆様もご一緒に~ヽ(・∀・)ノサン,ハイッ!

 

 

さて、
ここからは着物のコーディネートを。

 

2015-10-22 12.15.17

秋らしく、
キノコっぽい感じに(どんなだ)まとめた、
題してキノコーデ!

 

2015-10-22 12.15.43

 

イメージとしては“しめじ”です( ´∀`)←
刺し子風の織りの半幅帯で♪

 

 

もう一つは季節感無視!(笑)

 

2015-10-22 12.16.28
コーディネートの全てを寒色でまとめました。

 

2015-10-22 12.16.51
何の遠慮もない真っ青な帯揚げ、
これが意外と便利でして…☆

帯はアンティーク。
ちょっと面白さを出したかったので、
一巻目と二巻目をずらしています。

明日からレッスン&レッスンの日々!
楽しみです~(*^^*)☆

 

は!!
そうだ!!

今、根津のギャラリー・マルヒさんで素敵な展示会が開催されているんだった!

 

2015-10-22 12.17.11
黒猫尽くしの絵やお人形が展示されています♪
この前はゆっくり見れなかったので、
明日リベンジせねば…!

会期は25日まで☆
小倉充子さんの可愛い手拭いも販売されてますよー♪

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在11月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

お待たせしました!
お問い合わせ頂いております、和のボディパウダー【塗香作りレッスン】次回開催日が決定です!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

ストーリーのあるコーディネート

皆様こんばんは(*^^*)

今日はうっすらと日が差し、
秋らしい過ごしやすい一日となった東京です。

先週の話ですが、
歌舞伎座にて行われております
「芸術祭十月大歌舞伎」
へ言って参りました!
昼夜ともに豪華な顔ぶれ…!!

 

2015-10-17 11.08.26

 

仁左衛門様の“作り阿呆”…可愛らしくも品があって終始身もだえ(笑)
孝太郎さんとの親子共演、
家橘さんの成瀬…全てのシーンが眼福(//∇//)

文七元結は歌舞伎では久々に観ました!
お兼の時蔵さんをスパーン!とひっぱたく菊五郎さん…絶妙なコンビネーションに再び身もだえ(笑)

 

当日の着物コーディネートはこんな感じ。

 

2015-10-17 11.04.09
文七元結に出てくる吉原の角海老にかけて、
海老の帯。

 

2015-10-17 11.05.23
音羽屋さんをイメージした菊柄の小紋と合わせました(*^^*)

 

来週末は夜の部を見ます☆
玉三郎さんの阿古屋、
愛しの亀三郎丈&亀寿丈の出演…!
何を着て行こうかなー!!(>_<)

 

そして先日、
ご縁を頂き、立川志ら乃さんの独演会へ伺いました。

なんとお話は「文七元結」!!
歌舞伎とは違い、
噺家さん一人で様々な役を演じ分けます。
また、どの登場人物・人間関係に重きを置いて展開していくのか、
というところも噺家さんによって違うのですよね~(>_<)

立川流の落語…もっともっと聞いてみたい!と心揺さぶられた幸せな時間でした(*^^*)

この日の着物は文七が大好きな碁をイメージ
してモノトーンに。

 

2015-10-17 11.06.34

 

黒と銀のシマシマ帯はパンチが効いていて大のお気に入り♪

 

2015-10-17 11.07.04

 

髪型もがんばりました(笑)

 

2015-10-17 11.07.54

 

角海老を意識したとか、
碁をイメージしたとか…
正直誰にも判らないかもしれない。
でも、それでいい!
自分さえ楽しければ!!
と開き直って、私はいつも楽しんでおります(笑)

色を理論的に考えたり、
柄との相性を考えたりしてコーディネートするのも楽しいですが、
“ストーリー重視のコーディネート”
というのも一つの楽しみ方としてアリだと思うのです(*´∀`)

是非皆様もその日のお出向き先や、
ご一緒する方との思い出をコーディネートで表現してみては?(*^^*)

 

 

※来週22日まで出張等の関係で、谷中着物てらこやはお休みさせて頂いております。
お問い合わせへの対応、HP更新などに少し時間を頂いておりますので何卒ご了承下さいませ。

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在11月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

お待たせしました!
お問い合わせ頂いております、和のボディパウダー【塗香作りレッスン】次回開催日が決定です!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

海野次郎展

 

皆様こんにちは(*^_^*)

 

生徒さんからご紹介頂き、
銀座プロムナードで開催中の
【海野次郎展】
へ行って参りました!

 

2015-10-15 10.59.35

 

恥ずかしながら、
絵画や日本画の知識がすんごい乏しい草萠…(/ω\)
こんな私が観てもいいのでしょうか??;
と不安だったのですが、
「肩肘を張らず自由な気持ちで見るのが絵を楽しみコツ☆」
生徒さんから素晴らしいアドバイスを頂いて、ホッ(ノД`)

海野さんの日本画はダイナミック!凄い迫力!
墨の濃淡を観察したり、
筆の動きを想像したりして夢中で見入ってしまいました!

こちらの絵は「山水図」。
え、
どこが山?水??
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
この展示会場の全ての作品を見ればその答えが判ります!
(と思います!!)

2015-10-15 11.00.27

 

余計な情報を排除し、
感情のまま描く…

その感情に突き動かされ、
筆が自ずと動き出すのかなあ…なんて感じました。

 

2015-10-15 11.01.22

 

こちらは「秋海棠」。

なんと…!

 

2015-10-15 16.20.23

 

この日持っていた扇子、
秋海棠でした~( *´艸`)

なんだか嬉しいー!!

と、
一人で大興奮なのでした(笑)

絵を見ることに慣れていないのですが、
私なりの素直な感想を文章にすることで更に理解が深まればいいなあ!
と思ってこのブログを書いています|д゚)

Wさん、
お陰さまで素敵な時間を過ごさせて頂きました!!

銀座プロムナードは、
銀座駅と東銀座駅を結ぶ地下道。
無料で観ることができます(*^_^*)
10月17日(土)12:00までの展示です!
皆様も是非ご覧下さいね!!

 

 

秋が深まって参りましたね~。
単衣と袷を、
気温によって使い分けている日々です。

2015-10-15 11.02.26

 

こちらは単衣。
大胆な麻の葉模様の絞りがお気に入りです♪

 

2015-10-15 11.04.34 2015-10-15 11.03.44

 

こちらは袷。
秋は大好きな焦げ茶色をたくさん着たい!
そして赤・橙ブームが到来するんですよね~

着物を始めた頃は、
赤なんて絶対イヤ!!
と思っていましたが。。

乙女心って変わるんだなあ。
あ、
私乙女だったんだなあ!と実感する今日この頃(笑)

 

おかげさまで着付け教室のご予約、
今月は埋まってきております!
来月は出張レッスンなどのお申し込みが多くレッスン日程が少ないのですが、
週末の体験レッスン、着付けレッスンは空きがございます♪

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ(*^_^*)

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在11月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

鮮やかな色彩

皆様こんばんは(*^^*)

涼しいですね~
秋らしいですね~(^-^)

最近では“四季がなくなりつつある”なんて言われますから、
貴重な秋らしたい一日、
大切に過ごしたいものですね。

 

涼しくなってきたので、
少し重量感のあるアンティークの帯を使い始めました。

 

 

2015-09-29 15.50.04

 

着物は松葉の柄。
一見紬のように見えるのですが、
実はウール!
気楽に着られて重宝しています~(*^^*)

 

2015-09-29 16.52.38

 

黄色と紫。。
どぎつい色合わせに惚れています(笑)

ここまできたら、
市松模様の帯締を合わせて徹底的にギラギラに。
バランスをしっかり考えれば
柄×柄+鮮やかな色
というコーディネートは成立するんです(^-^)☆

 

皆様も是非挑戦してみてくださいね♪
ご不安なことがありましたら、
コーディネートレッスンをお役立てくださいませ(*^^*)

 

 

…なんだか私、
着物の次に食べ物の写真が多いかもしれないのですが(笑)

先日、
森下にある【みの家】さんにお邪魔してきました!

 

2015-10-07 15.46.51

 

桜肉~!!
クセがなくてさっぱりしていて、
これまたお酒によく合うー!!(//∇//)

 

 

2015-10-07 15.45.26

 

巨大な熊手に見守られながら、
美味しくて楽しくて、
あっという間の一時でした(*´∀`)

2015-09-21 15.32.4810月10日(土) 11:00~
自分の好きな香りで作る【和の匂い袋作りレッスン】を開催!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在10月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

イタリアが新宿に。

皆様こんにちは(*^_^*)
一気に秋、というか冬?!と感じる程肌寒い谷中です…
ようやく袷が着れそうな雰囲気になってまいりました(>_<)

 

さて!
現在、新宿伊勢丹7Fにて開催中のイタリアンウィーク、
【nodo88】さんが期間限定で出店とのことでお邪魔して参りました(*´ω`*)

 
2015-09-29 13.52.57

 

おそらく半分はイタリア人(笑)の片岡由美子女史プロデュースの
”イタリア×着物”
というスペシャルな大人の空間…( *´艸`)

細部まで拘り抜かれた商品だけで構成された、
新しい出会いをもたらしてくれる素晴らしいショップです。

 

2015-09-29 13.53.41

 

イタリアンファブリックの秋色の帯や、
イタリアンレザーの草履。
シェルカメオの美しい帯留などなど、
【nodo88】でしか見られない珠玉のアイテムが揃っています!

こ、興奮のあまり写真を全然撮ってこなかったことを激しく後悔…(ノД`)・゜・。

明日、10月6日(火)20:00までの限定ショップ!
是非今から急いで新宿へー!!

 

2015-10-05 14.10.26

 

お邪魔した当日は、
再び綿棉着用…!!
ヘビロテしちゃうんです~軽くて~(/ω\)

 

2015-10-05 14.11.27

 

以前【nodo88】さんで頂いた情熱のイタリアンカラーの三分紐を青い帯と合わせました☆
唐獅子ちゃんが毬で遊んでるイメージで。

 

着物って狭い世界だと思われがちですが、
何とだって結びつけることができる無限の可能性を秘めたものなのだと思います。
でも、
ただ結べば良いのではなくて。
そこに”思い”がなきゃあいけない。

”思い”があるからこそ、
感動を共感出来るんですよね(*´ω`*)
着物っていいな。
この世界を知らないって、勿体ない!

 
このブログをご覧頂いている方の中には、
お着物が身近な存在ではない、
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

…ちょーっとだけ勇気を出して、
着物の世界に足を踏み入れてみませんか?
知れば知るほど広い広ーい、楽しい世界があなたを待っていますよ(*´ω`*)

 

 

2015-09-21 15.32.4810月10日(土) 11:00~
自分の好きな香りで作る【和の匂い袋作りレッスン】を開催!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在10月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村