ワークショップ いけばな」カテゴリーアーカイブ

芸術の秋を愉しむいけばなレッスンレポート♪

 

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

今日は先日開催されたいけばなレッスンレポートでございます♪

今回のテーマは『芸術の秋』
秋の七草レッスンとはガラリと様子の変わった花材にチャレンジです!!

 

 

ベルベットのような質感の深紅の薔薇、
可憐な霞草、
斑模様がモダンなゴッド。

そして〜

 

雲龍柳です!
凄いフォルムです!!
稲妻のように、
枝が四方八方に伸びまくりなのです!!!
こ、この子を一体全体どうずれば良いのやら…

「見た目以上に柔らかくて、自由な形にできますよ♪」
サラッとおしゃいます、先生は…(笑)
先生の見本花の中で、
雲龍柳は大変お行儀良く、
かつオシャレな形に収まっているんです。
それは何故…??

 

 

答えは、秘密兵器を使っていたからなんです〜( ´ ▽ ` )ノ
お花用のワイヤーで、
雲龍柳を自分の理想の形に優しく優しく誘導していき、
キュキュッと根元で括り留めます。
見た目よりもしなやかな枝だったので、
コツを掴めばすぐに色々な形へ変形可能♪

「水分があるうちに丸く組んで、クリスマス向けのリースにしても素敵ですよ♪」

なるほどー!!

水盤の上で活ければ“いけばな”に。
丸く組んで壁に飾れば“クリスマスリース”に♪
発想の転換で世界はぐっと広がるものですね(*^^*)

 

お次は深紅のバラ。
勿論、棘がありますが先生に処理の仕方を教わればなんのその♪
存在感のあるお花ですから、
茎の長さ、
葉っぱの残し方…
じーっくり悩んでらっしゃった生徒さん。

頭を空っぽにしてお花に向き合うこの時間、
日常ではなかなか味わえません。

 

 

ある程度活けたところで、
先生にアドバイスをいただきます。

ただただ鋏で切っていくのではなく、
どうすればすべてのお花、葉が美しく見えるのか…
ちょっとしたコトでバランスが更に整っていくんですよ〜
生徒さん、
目からウロコがパラパラと(笑)

 

 

最後は箪笥の上で作品撮影♪

同じ花材だというのに、
それぞれの世界観が出るのがまた楽しい♪

 

 

先生は見本花をチャチャッとアレンジ。
雲龍柳の角度を大胆に変えてくださいました。
これまた素敵…!!

縦、横、斜め…
いつも以上に空間を楽しめるレッスンとなりました!
五十嵐先生、
ありがとうございました(*^^*)

 

 

 

 

草萠は薔薇=春だとばかり思っていたのですが、
秋薔薇もあるのですね〜っ
知らなかった(>_<)!!
ということで、
早速薔薇の帯でコーディネートしました(笑)

 

 

草萠にしては珍しく、
メルヘンカラー(笑)
帯揚げの卵色は季節問わず大活躍してくれます(*^^*)

 

11月の着付けレッスン・体験レッスンスケジュールをアップしました!

【着付けレッスン】
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=410

【体験レッスン】
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=632

 

クリスマスやお正月、忘年会など…
年末のお出かけは是非お着物にしてみませんか?
お問い合わせなどお気軽にどうぞ♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

残席僅か!
10月29日(日)14:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

NEW!!
12月17日(日)14:00〜
【組紐作りレッスン〜あわじ結びの花咲くショールピン〜】
詳細&お申し込みはコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年11月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

秋の七草を愉しむいけばなレッスンレポート♪

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

さて本日は、
先日開催しました【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】の様子をお届けします( ´ ▽ ` )ノ

普段はよりも2〜3種類花材が多い贅沢なレッスン!
先月のレッスンでも登場したオミナエシは
この一ヶ月でとても茎が太くなっていてビックリ!!

自然の移ろいをこういった形でも体感できるんですね。
命あるものに触れる、夢中になる。
とても尊く、素晴らしいことです。

 

 

 

この日は五十嵐先生が花材の解説をしながらLIVEで活けてくださいました。
繊細な秋の草花をより引き立たせるため、
様々な工夫をして一つの作品に仕上げていきます。

写真で先生が手にされているのはシマススキ。
葉のシマシマが印象的ですよね♪

「秋の野に吹く風を感じるように活けていきましょう」

 

その日使う花材が自然の中でどんな様子で存在していたのか、
そこまで想像を膨らませていくんです。
いけばな……奥が深い。。

 

 

生徒さんそれぞれがご自身で作品を完成させた後、
先生にアドバイスをいただきます。

 

 

鮮やかな赤いお花はケイトウ。

「とても目立つ色でが、バランスよく配置できていますね」
と先生。

先生のアドバイスをもとに
足し算・引き算をしていきます。
最初はいけばな用の鋏の扱いから教えてくださいますから、
初体験の方にも安心してご受講いただけます♪

 

最後にお互いの作品を見ながら
秋風を感じるいけばな
のポイントをおさらい。

同じ花材でも、
ちょっとした配置で作品はガラッと変わります。
個性が出るから面白いのですよね♪

 

 

次回レッスンテーマは、
【芸術の秋】!!
10月20日(金)14:00〜に決定です!

 

バラとウンリュウヤナギを使った、
アーティスティックな作品に挑戦してみませんか?(*^^*)
詳細、お申し込みは下記URLからどうぞ♪
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=3539

 

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

 

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ



 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

秋に触れるひととき

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

本日はいけばなレッスン♪

 

 

繊細かつ可憐な秋の草花をいけていく豪華なレッスンです!
同じ花材を使っても、
不思議と仕上がりはそれぞれの個性が出るので不思議です~(*´ω`)

今日はどんな作品が出来上がるのでしょう~♪
楽しみです!
レッスンの様子は改めてレポートさせていただきます(*^_^*)

 

 

季節は秋。
毎年”食欲の秋”になってしまう草萠ですが、
今年こそは読書の秋に!
ということで、
お気に入りのブックカバーで気合いれてます!(笑)

 

 

畳のブックカバー(*´ω`)
可愛いでしょう??うふふ♪

最近はお家に畳が無い、
というご家庭も珍しくないですよね。
なので”谷中着物てらこや”に初めてお越しの方から
「畳だー!!懐かしい気持ちになりますー!!」
という反応があることもしばしば…♪
寝ころんじゃいたくなりますよね~っ

和室に入った時の
爽やかな藺草の香りが恋しくなられたら、
是非”谷中着物てらこや”へお出で下さい~(^^)/

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

 

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ



 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

秋草を纏う。

 

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

今日は暑い…。。
蒸し暑さは肉体的にも精神的に披露しますね´д` ;
ずいぶん補給をこまめにいたしましょう!

 

こんな暑い日には、
秋に思いを馳せて過ごしたいものです。

 

竺仙さんの浴衣を着物風に。
帯はアンティークの手描きの秋草です。
元気なピンク色で描かれた撫子と、
渋い墨色の葛の葉(多分)のコントラストが気に入っています。

 

 

 

焦茶色の帯揚げはグッと秋らしさを演出してくれます♪

秋草モチーフって何故こうも心惹かれるのでしょうね。

色とりどりの花弁、
華奢な茎…

絵や写真を見ているだけで、
風に揺れる情景が脳裏に浮かんできます。

 

 

これは今月のいけばなレッスンで使用されたワレモコウです。
すーっと伸びた茎の先に着いたまあるいお花。
可愛らしいですよね〜(*^^*)

 

来月のいけばなレッスンは、
秋の七草が花材となります。
普段よりも多くの種類の花を活けることができる季節ならではのレッスンです♪

詳細はコチラから♪

 

残暑はまだまだ続きますが、
秋の草花に触れて季節の移ろいを楽しんでみませんか?

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠

 

 

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

晩夏を彩るいけばなレッスンレポート

皆様こんにちは(*^^*)

今日はいけばなレッスンのレポートをお届けしますよ〜!

 

 

 

花材はヒマワリ、ワレモコウ、オミナエシなど…
夏から秋へ移ろう季節を感じることができるお花たちです。

 

「まずは主役にしたいお花を決めましょう」
と先生。

難しく考えずに、
どのお花を主役にしてもいいのだそう。
大切なことは、コレと決めたお花をしっかりじっくり観察すること。

“どっちにお花が向いているかな”
“茎はどんな風に曲がっているかな”

時間を忘れてじーっくりお花を見詰めて…
水盤に活けていきます。

 

お、
主役はヒマワリに決定のようですね♪

先生のアドバイスを受けながら葉っぱを少し減らしたそう。
確かに、
茎の個性的な曲がり方が強調されています…!

 

 

使いたい花材を使って、
まず一度完成させてから先生に見直していただきます。
このままでも十分素敵ですが〜

 

 

先生のマジックハンドでお花達がさらに美しく伸びやかになっていきます!!

先生)「この茎の角度をこう変えてみると…」
生徒さん)「「なるほどー!!」」
先生)「それから、この葉っぱは重なっているのでこうやって間引くと…」
生徒さん)「「なるほどー!!!!!」」

↑と言うやり取りが繰り広げられます(笑)

 

最終的な完成品がコチラ!!

 

 

すっきりとしつつもそれぞれの花材の個性が際立つ作品になりました♪

 

鋏の扱い方、
活ける際のコツを先生が細かく教えてくださいますから、
予備知識などは全く必要なく、
思うままに自由に「いけばな」に熱中できる90分でした(*^^*)

そして!
次回のいけばなレッスンは〜

【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】

秋の七草を、いけばなで!!
季節ならではの内容です〜っ今からワクワク♪
詳細はコチラ↓から♪
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=3539

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

お花…っぽい?

皆様こんばんは(*^^*)

連日暑いですが、
お元気ですか??

ブログご無沙汰しておりましたm(_ _)m
お陰様で慌ただしく7月を過ごさせていただいております(>_<)

色々ご報告、ご案内がございますので、
また明日以降改めてお知らせさせていただきますm(_ _)m

 

 

 

今日は最近ゲットした綿の半幅帯のコーディネートを。

 

なんちゃって博多の綿の半幅です。
幅は昔ながらの15㎝。
2周目をずらして巻いて幅をかせいでいます。

今まで絹、麻、ポリの半幅は使っていましたが綿は初体験。
どんなもんでしょ?と若干不安でしたが…使ってみるとなかなか良いです!!
程よい硬さがあるので形が決まりやすいですし、
何より緩みません。
使い続けていると多少“くた〜”っとしてくるかもしれませんが、
3回程使っている現在、
硬さ・張りに変化はありません。
皆様も機会がありましたら試す価値アリ!かも??

 

着物は珍しく花柄(?)です。
先日の七緒さん夏号のコーディネートでも登場した着物です。

 

お花といえば…!

 

8月6日(日)11:00〜

【夏を彩るいけばなレッスン】開催します

ヒマワリ
ワレモコウ…
夏と秋を感じられる花材で気兼ねなくいけばなを学んでみませんか?
鋏持ったことありません!
という初心者さん大歓迎ですー!!(*^^*)

詳細はコチラ↓から♪

http://yanakaterakoya.jp/?page_id=3539

 

 

そして今、
“谷中着物てらこや”の箪笥の上には…素敵な朝顔が咲いております。

水団扇♪
見ているだけで涼やかです。

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年7月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

今年の夏は自分で浴衣を着てみませんか?【浴衣レッスン】 詳細はコチラ
毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村