着物」カテゴリーアーカイブ

#伝統芸能稽古事のススメ

皆様こんばんは!

本日、2024年6月6日 午後6時スタートのSNSデモ、
『#伝統芸能稽古事のススメ』
に参加させていただきます!!

このデモは浪曲師・玉川奈々福師匠のご発案!!
奈々福師匠の思い、デモ詳細は下記URLからご確認ください(*^^*)

https://7729.jp/7729_blog/2024-06-01.html

 

大人になってから、誰かに何かを教わる機会って極端に減るものです。
減る、というよりは、
自分から求めない限りはゼロに近いのではないでしょうか。

私のお稽古事のススメは勿論…
着物・着付けです!!
(伝統芸能ではありませんが、伝統芸能と着物は切っても切れぬ関係ということで!!)

私は高校卒業後、服飾の専門学校に通い、アパレルの会社に入社しました。
その後転職することとなり、
「せっかく転職するのであれば、今まで触れてこなかった分野にしたい!」
と、
アパレル(洋服)とは真逆の着物(販売員)の世界に飛び込むことを決意しました。

ですが決意できても、知識が無い!
着物を着ることすらできない、
着物なのか帯なのか見分けもつかない、
紐や伊達締め…道具の名前すら判らない状態でした。
無謀ですね。。。
若いから許してもらえるかも!という浅はかな考えで…先輩方にはとんでもないご迷惑をおかけしました。。。

それでもできることから始めよう!と決めて、
兎に角、出勤時には可能な限り家から着物!
売り場に到着して、
先輩に着付けの手直しをしていただいて。
先輩の接客をお手伝いさせていただきながら、着物の組み合わせ、T .P.Oを学んでいきました。
そのうちに、『仕事』という枠を越えて、着物が楽しくて仕方なくなって、
仕事の日だけでなく休日も着物を着て過ごすことが多くなったんです。

私は基本的に単純な思考回路なので(笑)、
『せっかく着物着てるし、ロケーション的に着物が似合う場所にも行ってみたい!』
となりまして、
お客様からお誘いいただき歌舞伎デビューを果たしました。
華やかな舞台、
様々な場面を自在に彩るお三味線や太鼓の音色、
常磐津、義太夫、長唄の美しい詞章、
そして俳優さんの美しさ、逞しさ、驚異的身体能力!!
全てが衝撃的でした。
そこからはもう、あっという間に。
歌舞伎にハマりまして。
今では大好きな役者さんの後援会に入会する程になっております。
(坂東彦三郎丈という美しい所作、お声をお持ちの素晴らしい俳優さんです弟さんの亀蔵丈も口跡爽やかな素晴らしい俳優さんで息子さんの亀三郎さん、もちろんお父様の楽善丈も重厚な演技で物語を支える素晴らしい俳優さんd#%&!=’&$%#%#%#)

歌舞伎との出会いをきっかけに、
落語をや講談にも興味を持ちはじめ、都内の各寄席に出掛けるようになりました。
そのうちに浪曲と出会い、
今では曲師(浪曲三味線)として師匠に弟子入り叶い、
曲師としての修行と着付け講師という二足の草鞋を履くこととなりました。

 

長々と書いてしまいましたが、何が言いたいかというと…

着物が世界を広げてくれた

ということです。
着物をきっかけに、
見たことも触れたことも無い新しい世界に出会うことができました。
これは10代の頃には予想もしてない展開でした…
こんなに人生楽しくなるとはっ!(笑)

ただ着物を自分で着ることができる
それだけで世界、視界は確実に広がります。
そしてきっと着物をきっかけに様々な日本文化、伝統芸能に興味の触手が伸びるはず。。
楽しいですよ~
1日24時間じゃ足りないですよ~(笑)
年齢、関係ございません!
始めたい!と思ったその瞬間に行動しましょう!!

着付けレッスンは是非”谷中着物てらこや”に…|д゚)チラッ(笑)
いえいえ、他にもたくさんの素晴らしい着付け教室が全国にございますので、
各SNS等で『ここなら相性いいかも』というお教室を探してみましょう!

”谷中着物てらこや”に来てくださる生徒さん、
近頃は『谷根千・着付け教室、でGoogleマップで調べました』という方も多いです。
お住まいの地域、
行ってみたかった地域をキーワードにして検索してもいいかもしれません♪

 

現在、大型書店さんで発売中の望星6月号の特集は、
”伝統芸能的おけいこのススメ”
です!!

玉川奈々福師匠・山村若静紀先生(上方舞)の対談を柱に、
上方舞、義太夫三味線、落語などのお稽古に励む方々のインタビューも掲載!
…僭越ながら私も、曲師としてインタビューしていただきました。
是非お手にとってご覧ください!!

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2024年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

 

6月レッスンスケジュール公開しております!

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

2024年、6月のレッスンスケジュール公開しております!
【着付けレッスン】
https://yanakaterakoya.jp/?page_id=410

単発受講も大歓迎です〜(*^^*)
浴衣シーズンに向けて、半幅帯の復習等々、
お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

さ、昨年からこのHPの画像が表示されなかったり不具合が発生しており、、
どーにかしなきゃな〜とは思っていたものの、手を付けられておらず。。
そんな折、
『よろしければお手伝いしましょうか…?』
と優しい声を掛けてくださる天使様(生徒さん)が私の前に降り立ちまして…!!
綺麗に修正していただけたんですー!!!!!
ありがとうございますMさんー(>_<)!!!!!!
プロのお仕事の素早いこと……っ!
大感謝です…っ!!

ということで、以上の理由からブログ更新が滞っていたのですが、
これからは!
頑張って頻繁に更新して!参ります!ぞ!
(意気込みだけは一丁前)

 

すっかり初夏の陽気になって参りましたね。
私は4月くらいから気温に合わせて単衣を選んでおります。

 

この日は縮緬のシボ立ちがしっかりした単衣。

帯はなんと…!!

 

お布団カバーを名古屋帯に作り替えたものなんですって!!





着古した銘仙をお布団カバーに作り替えていた、というのは聞いたことあったのですが、
まさかの逆パターン!!
名古屋帯2点分の生地があったそうで、
そのうちの1点をお譲りいただきました(>_<////)
ありがとうございます…っ
大切に使わせていただきます!!

 

鼈甲の横長の帯留めを合わせてみました。
横長の形状って昭和感ありますよね。うん。
白い三分紐はどんな色味にも合わせられる万能アイテム。
クリーム色ではなく、、です。
便利ですので、お持ちでない方は是非!!

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2024年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

2024年もよろしくお願いいたします!(遅っ)

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

ご挨拶が相変わらず遅くなってしまったのですが;
2024年も“谷中着物てらこや”をよろしくお願いいたします!

立春前後が一番冷え込む気がいたします。。
昨夜からの雪、、、
雪に慣れていない関東人は僅かな積雪でもドキドキです;
皆様は今朝、お足元大丈夫でしたでしょうか…?

さて!
2024年、2月の着付けレッスンスケジュールを公開中です!
【2月着付けレッスンスケジュール】

そして今年から!!
毎月開講しておりますいけばなレッスン、
毎月第4日曜日にも開講することと相成りました!!
待望の日曜日レッスン!!
是非是非、今までご都合つかなかった方、お気軽にお申し込みくださいっ( ´ ▽ ` )ノ!
【2月いけばなレッスンスケジュール】

辰年 センス

梅の花もそろそろ見頃になるでしょうか。
宮脇賣扇庵さんの梅のお扇子で生徒さんをお迎えしております。
毎年毎年、
このお扇子を広げるのが楽しみなんです♪

 

江戸紫の色無地と、
龍だらけの帯で2024年始感を…!(笑)

龍の意匠は大好きなので、
今年はいっぱい締めます〜♪

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2024年2月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

9月レッスンスケジュール公開しました!

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)
あっという間に9月に入ってしまいました!;

朝晩は段々と涼しくなってきましたが、
まだまだ昼間は暑い毎日ですね。。
熱中症とか、大丈夫ですか…気をつけましょうね( ;´Д`)

お待たせしておりました、9月のレッスンスケジュールを公開しております!
詳細はコチラから♪

夏はお着物から離れていた方も是非、
今月あたりから復習をはじめて、秋・冬のお着物姿を楽しみましょう♪

 

今年は浴衣、たくさん着ました。
例年ならば中に襦袢を入れて着物風に着ることが多いのですが、、、
今年の夏はあまりに暑くて…
昼間から出かける際も浴衣一枚で着ることも多かったです。
襦袢が無いだけでとっても涼しい!!

 

竺仙さんの小さい茄子の柄の浴衣。
毎年着て、自宅で洗っているのですが、年々生地が柔らかくなってきて、
年々着やすくなっています。
嬉しいなあ。

帯留めは松原智仁さんのしじみ♪
ちょこっとお目々出てるんです…!!

 

この日は帯留めと手拭いの柄をお揃いにしてみました。
自分にしか判らないのですけれど、
こういった遊び心が楽しくって仕方無いのですよね…着物って////

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2023年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

6月レッスンスケジュール公開です♪

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

タイトルの通り、6月のレッスンスケジュールを公開いたしました!
ご都合に合わせて、
リピーターの生徒さんも、
1回だけ受講してみたい!という方も大歓迎です♪
お気軽にお問い合わせくださいね!
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=410

5月は、もう一つの本業で“谷中着物てらこや”はお休み頂戴しました。
…約3週間、京都に滞在しておりました!!

滞在先の立地が最高に便利&閑静でとても過ごしやすかったです。
毎朝早起きして知恩院へ伺い、
読経や法話を拝聴。
無人の三門を撮り放題でした。
こんな写真…JR東海のポスターとかでしか見たことありませんでした…

朝6時の開門に合わせて清水寺へ。
清水の舞台の…床(と呼ばないかもですが)が見える…!!
いつも人で溢れかえっているのに!!
早起きは三文の徳…三文以上の価値がありました。。
鳥の囀りに耳を澄ませながらゆっくりと音羽の滝へくだっていき、
良いお散歩させていただきました。

鞍馬寺にも伺えたんです!!
凄い歩きました!!
鞍馬寺近くに保育園?があるようで、園児の皆さんのお散歩コースが鞍馬山…
す、すげえ…
脚力鍛えまくりですね…
牛若丸もびっくり。

修学旅行以来に様々な場所へ行くことができ、
緊張感のあるお仕事も経験させていただき、
大変に幸せな3週間でした。

 

 

さあ、今日から6月!!
今年半分終わったんですか?!
聞いてません( ´ ▽ ` )

毎年のこの時期のテーマは
『暑さに負けてもいい』
『無理しない』
です!!(笑)

体感温度に合わせてお着物選びましょう♪
普段着は自分のために着るものです。
暑かったら麻着物や浴衣。
ちょっと涼しければ単衣。
自分の体調に合わせて選びましょう。
普段着ルールは自分で決めるべきです!

単衣の小紋に合わせて、
ザクザク八寸帯の紫陽花柄。

ぱっと見で『紫陽花だ!』とならないデザインが気に入っています(笑)

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2023年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

5月はレッスンお休みです(>_<;)

皆様こんばんは、草萠です(*^^*)

月初にお知らせすべきところ、もう5月6日…しまったー!!;
遅ればせばがら。。

ブログのタイトル通り、
2023年5月は着付けレッスンをまるッとお休みさせていただきます(>_<;)!!
生徒さんにはご不便おかけして申し訳ございませんー!;

もう一つの本業の方で、
約1ヶ月間京都に滞在することとなりました。
リモートレッスンも、ちょっと時間が読めないので…ここはいっそのこと、まるまる1ヶ月お休みさせていただくことにいたしました;
体調不良等では全くございませんのでー!!
6月からすぐ再開いたしますので、ご案内今しばらくお待ちくださいませ(>_<)

 

先月中旬から暑くて仕方ないですね。。
ええもう、とっくに単衣着ております。
なんなら今日なんて麻とか着ちゃいたい程でした、東京…。
まだ5月ですぜ…
8月とかどうやって過ごせばいいんですか…(滝汗)

と、いいつつ。
涼しい日は袷も着ていたり。
4・5月は気温によって判断ですね。

先週、涼しい日がありましたので久々にアンティーク着ました。
身長マイナス10㎝の身丈。
おはしより…ギリッギリ。

朝起きたら髪に変な寝癖ついちゃってたので、
それに合わせて他の部分をコテで巻きました。
二度とできない髪型です、えっへん。←

 

帯もアンティーク。
帯留めは、かつての職場の先輩に『ホルモン』と名付けられた珊瑚です( ´ ▽ ` )

 

それでは、皆様…良い5月をお過ごしください…!

生徒さん!!
今月はご自宅での自主練、よろしくお願いいたしますー!!;;

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

2023年4月スケジュール公開しました!

皆様こんばんは、草萠です…!!
ああ…また暫くブログ更新できておりませんでした。。
最後の投稿が去年の!5月!!;
なんということでしょうー!!;

実家の母から『大丈夫?!お教室やってるの?!』と連絡あるほどでした。。
すまん、お母ちゃん。。
私は元気で、生徒さんと楽しくレッスンしています。
単にブログ更新できたいなかっただけなのよ。。
なんならちょっと前の2月18日で8周年だったよ…!!
(生徒さん、お客様のおかげです!有り難うございます!)

 

と、いうことで!

久々にブログ更新です〜(>_<;)

まず!!
4月の着付けレッスンスケジュール(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=410
いけばなレッスンスケジュール(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=6497
更新しております♪
お気軽にお問い合わせくださいね( ´ ▽ ` )ノ

 

あっという間に季節が過ぎ、
暖かくなってまいりましたね!;
袷の季節が終わっちゃうう;;

ということで、袷の記録を残しておこうかなと。

 

梅の飛び柄小紋。
1月末、このコーディネートで厄除け祈願へ行きました。
ミルクチョコレート色の帯、
とっても合わせやすくて気に入っています。

今までは紬大好き人間でしたが、最近は小紋も好きです。
いや…なんでも好きです。←

 

湯島天神の梅まつりには間に合わなかったのですが、
旅先で満開の梅に出会うことができました(*^^*)

 

あ、そうそう。
ずっと気になっていた『夜パフェ』デビューしました(笑)

21時過ぎにこのボリュームの食べちゃう罪悪感w
美味しさもひとしおでした…!!

生徒さんから教えていただいたのですが、
最近はアフタヌーンティーが流行りなのですね…!
『ヌン活』と呼ぶそうで…!!
高級ディナーくらいのお値段のものもあるそうで……
あの、漫画とかで見る、3階建てとかのデザートモリモリのやつですよね。。
気になる…
着物でヌン活、年内にしてみたい…!!

 

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2023年4月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

rojirojiマガジン!

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)
この度、
谷根千散策には欠かせない

『rojiroji magazine』

最新春夏号のvol.7に参加させていただきました!!
こ、光栄ですー!(>_<////)


手帳に挟んで持ち歩けるコンパクトサイズでありながら、
谷根千の最新情報が、
ギュギュっと!
これでもかーっ!
と盛り沢山に詰まっている1冊です(>_<)!

通わせていただいているFIVE COFFEEさんをはじめ、
大好きなお店、
初めて伺うお店、
気になっていたけれどなかなか伺えなかったお店、
この撮影で余すことなく網羅することができました…!
幸せ、
満 タ ン !!

ロジロジスタッフの皆様、
そしてカメラマンの平郡さん、
お世話になり誠にありがとうございました!

rojiroji magazine購入方法はロジロジさんの公式サイトからご確認くださいっ♪

撮影時の着物&帯はアンティーク×アンティーク!
遠巻きでも目立つ感じにしました!(笑)

凄く地味か、
凄く派手かが好きなので…
久々にコテコテコーディネートができて楽しかったです(*´-`)えへへ〜

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2022年5月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

浴衣レッスン開講

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

GWいかがお過ごしでしょうか?
3年振り?の規制の緩和されたGWとなり、
電車や道が混んでいて人出も多い!
まだまだ油断はできませんが、
マスク越しとはいえ、街を行き交う方々の笑顔が溢れる活気のある風景というのは良いものですね(*^^*)

そして毎年のことですが、
GWは突然夏のような気温になります!
着物民は焦ります!!(笑)

ひとつ前のブログにも書かせていただきましたが、
夏に向かっているけれど夏じゃない、というこの時期…着るものに悩んだら、気温で判断!
私は4月の第2週目から夏用の襦袢(半襟は透けないものをつけていますよ)に、
単衣を合わせて着ています。
そして5月も後半になれば…浴衣解禁です!
だって暑いですしね〜
Tシャツで歩いている方がいるんなら浴衣だってなんの問題もないはずです〜
普段着は自分のために着ていますので〜

 

ということで!!

浴衣レッスン

開講いたします♪

日程はまだ少ないのですが、
『今年こそ浴衣を着られるようになりたい!』
『なんとか着られるけれど、もっとレベルアップしたい!』
という方、是非、初夏のうちに準備を始めましょう( ´ ▽ ` )ノ!!
詳細は下記URLよりご確認くださいませ♪
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1366

5月の着付けレッスンスケジュールも公開しておりますので、
合わせてそちらもご覧いただけますと幸いです。
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=410

 

4月後半のレッスン時の着物です。
単衣に、花火?渦?のような柄の名古屋帯を合わせました♪

帯締め…画像では判りにくいのですが、
濃紫と白のコントラストが美しいのです…!
道明さんでいただきました(*^^*)

 

そして!
つくづく自分に甘い私は…!!

暑さにバテる“前”に(笑)暑気払い!!

日本橋の大江戸さん、
タレのお味とお米の炊き加減がど真ん中でして…。
し、幸せでした…!!

たっぷり自分を甘やかし、
夏の準備完了ですー!!よっしゃー!!(笑)

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2022年3月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

袷?単衣?迷ったら…

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

あっという間に4月も半ば。
今日はこの後真夏日?!予報の東京です。
日毎に季節が変わるようで、何を着るべきなのか…判断がなかなか難しい時期ですね〜;

私は4月や10月の季節の変わり目には、
袷と単衣を行ったり来たり。
その日の天気予報で決めています( ´ ▽ ` )ノ

 

今月初め、四月大歌舞伎の第一部を鑑賞。
天一坊…!!
最高でした……。

この日は20℃行かないくらいの気温で、天気は晴れ。
まだ肌寒く感じたのでこの日は袷にしました!


席は3階席でしたので超カジュアル!
紬とカブ柄の名古屋帯を選びました。
絹と和紙…?
不思議な素材、です!!(笑)
3階席なら半幅帯でも行っちゃいます。
観劇時は座席に背中をピタリとつけますので、吉弥結びなどのぺったんこ系にして。

 

 

そしてまた別の日。
この日は日本橋の竺仙さん本店にて生徒さんの浴衣選びのお手伝い♪
(現在、竺仙さん本店は事前予約制となっておりますのでご注意を!)
気温は23℃くらい。
お天気良く、日差しもそれなりに。
20℃超えたら迷わず単衣です!

ただ、帰りは肌寒くなりそうだったので、
単衣着物の上に単衣仕立ての羽織を合わせました。

波の柄の八寸帯。
見た目に涼やか〜に。
帯留めは松原智仁さんのものです。
とって素敵なので、装着前に暫く掌の上で眺めてから使います(笑)

 

『自分のため』に着ている普段着であれば、
カレンダーではなく、気温でジャッジ。
このマイルールを決めてからは季節の境目の過ごし方がとても楽になりました。

皆様のご参考になれば幸いです♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

ブログより、更新頻度高い!!
草萠Instagramはコチラ
コーディネートの参考にしていただけましたら幸いです(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2022年4月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村