皆様こんにちは(*^_^*)
今日は昨日の予告通り(笑)、
ブログにアップしてなかった袷のコーディネートをまとめてご紹介♪
Instagramにもこまめに写真アップしてます。
草萠
又は
kusame_smi
で検索してみて下さいね♪
先ずは姪っ子の初節句コーディネート(笑)
私にしては若々しいピンク色の入った帯を合わせて(笑)
兄の子供ですのでね、
妹感出していこうかなと。
おばちゃん呼びさせないために、頑張ろうかと。。
縞×麻の葉×ゼブラ という、
気が触れたようなコーディネート(笑)
この日は多分ハイテンションだったんだと思います(/ω\)
流水のような柄の小紋にアンティークの帯を合わせてみました。
グレーの帯締めが意外なアクセントになってる、かな、と。
小豆色の色無地に流水模様の名古屋帯。
普段着に使う白い帯締めもなかなかいいものです☆
凄い目に訴えかけてくるコーディネートだなぁ…我ながら(笑)
唐獅子に一目ぼれした八寸帯…
購入した時点でかなり使いこんだ状態だったのでお安かったのですが、
凄く気に入ってなかなか使えないんです、もったいなくて(>_<)
黒の染め帯と、
渋いのかモダンなのか意見が分かれる(笑)小紋のコーディネート。
雨降りだったので着物はポリエステルです。
ででん!と大きな雲の根付がお気に入り♪
アンティークの面白い格子柄の小紋と半幅帯。
お袖がちょいと長めです。
軽くて着心地抜群です~( *´艸`)
通称 ”腰元” (笑)
矢羽根柄って可愛いですよね~
同系色の半幅帯を合わせたので、
アクセントに真っ赤なトンボ玉を♪
アンティークの幾何学模様の御召。
白い博多に白い帯締め。
メインはあくまでも着物!という感じ。
ふう~(´・ω・`)
これで単衣に切り替えられます(笑)
あ、一応…
5月は気温によって単衣か袷か判断しています。
最高気温が25度前後なら単衣。
20度前後なら袷。
天気予報頼みです~(笑)
台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした
着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”
着付けレッスンは早朝(7:00~)、夜間(20:00~)もご用意しております。
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はこちらから。
毎月開講 【着付け体験レッスン】 着物全く初めての方大歓迎です♪
詳細&お申し込みはコチラから☆
5月16日(土) 自分を磨く、ご褒美レッスン【塗香(ずこう)作りレッスン】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆
5月29日(金) 自分を磨くご褒美レッスン【茶道レッスン】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆