匂い袋作りレッスン」カテゴリーアーカイブ

部屋香作りレッスンレポート

皆様、こんにちは!
クリスマスはいかがお過ごしでしたか?( ´ ▽ ` )ノ
草萠はバッチリお休みいただいて、
充実した時間を過ごさせていただきました〜
サンタさんも来てくれましたし…にゃはは(>_<)
プレゼントは後日、ちょぴっと自慢させてくださいm(_ _)m(笑)

 

さてさて、
本日は今月初旬に開催しました「部屋香作りレッスン」のレポートをお届けします!

 

 

初の試みとなる「部屋香作り」。
基本的には「匂い袋作り」と似ているのですが…

何せ↑の大きさです。いつもの3倍くらい。
調合する香原料の量が多いので勝手が違うんですー(>_<)

 

湯呑みと比較すると、
袋の大きさ…判っていただけますでしょうか?
そうなんです、
かーなーりーのビックサイズ!
香原料の説明を聞きつつも、
袋にばかり目がいってしまいました(笑)

 

 

ベースとなる白檀は大きな瓶でご用意いただきました!
凄い量必要なので…。
良質な白檀を贅沢に使用します。
小出先生、重たいのに運んでくださりありがとうございましたm(_ _;)m

 

 

おしぼり写り込んでいますが、
これも現場の臨場感が伝わってよろしいかと…!
香原料を測っては匙を拭い、
また測っては拭い…。
ご参加いただいた皆様それぞれの香りが出来上がっていきます。

 

今回は新春用のスペシャルな部屋香ということで、
先生から素敵なプレゼント♪
訶子(かし)の実です♪
飾り物でおなじみの「訶梨勒(かりろく)」の形のモデルとなった魔除けの実。
話に聞いたことはあったのですが、
現物を見たのは初めてでした!

調合した香りが袋に馴染むまでは約2週間を要します。
ご参加いただいた皆様の部屋香もそろそろ頃合いかと思いますよ♪
草萠が作ったものは年明けからお教室に飾る予定です♪

和の香りっていいな♪
改めて実感した1日でした(*^^*)

 

さて!
年明けのワークショップの内容が決定致しました!!

 

 

2017年の第1回目のお香ワークショップは、
「新春 塗香作りレッスン」です♪
詳細はコチラ(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1027)からご確認ください(*^^*)
お問い合わせ、お申し込みお待ちしております!

お陰様で昨日、
“谷中着物てらこや”2016年の仕事納めとなりました。
ご受講いただきました生徒さん、
そしてブログをご覧の皆様、
本年も暖かいご声援をありがとうございました。

ブログは年内にもうちょっと更新する予定ですので、
ご挨拶はまた改めて(*^^*)

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年12月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

秋の匂い袋作りレッスンレポート

皆様こんにちは(*^^*)

本日は、
9月末に開催した【匂い袋作りレッスン】のレポートをお届けします♪

 

匂い袋、皆さんは手に取ったことがありますでしょうか?
一般的には大手百貨店のお香コーナーや、
実家や親戚の家の着物箪笥の中で見かける機会が多いかと思います。

草萠の場合は、前者です。
何となくお店で見かけることがあり存在は知っていました。
勿論手に取って匂いを嗅がせていただいたこともあります。
「ああ、おばあちゃんの家の箪笥の匂いだ」
正直そんな感想を抱いた記憶しかないのです。(笑)
防虫剤の匂い。
嫌いではないけれど、
持ち歩いて香りを楽しむアイテム、というイメージは全然無かったですね。
押入れ、箪笥用のアイテムだな、
としか思えませんでした。

 

そんな概念を覆してくださったのが、
香司(こうし)の小出先生。

「防虫効果だけではなく、
普段の生活に然りげ無く取り入れることができるんですよ。」

初めてそう伺った時とてもワクワクしましたし、
しかも手作りできるんですか?!と前のめり気味で驚きました(笑)

 

 

2016-10-02-19-40-18

 

日本古来の香原料をたくさん揃え、
一つずつの特徴をしっかり丁寧に解説してくださるので初心者の方も安心♪
ふむふむとお勉強しつつも、
目の前に並んだ美しい袋や紐をチラチラ見てしまう生徒さんが多数いらっしゃいました(*^^*)
見ちゃいますよねえ〜!
自分で香りを作るだけでなく、
見た目も自分好みにできるんです。
世界に二つとない匂い袋。
なんてスペシャルなんでしょう〜っ////

 

2016-10-02-19-40-40

 

白檀や先生が秋用に調合してくださった香りをベースに、
規定の杯数分、香原料を混ぜていきます。
1種類混ぜるごとにシェイカーでシャカシャカ。
よーく混ぜます。
作業としては単純なのですが、
微妙な匙加減で香りが変わっていくので…それなりに時間がかかるんです。
皆さん真剣!!(◎_◎)!!

 

2016-10-02-13-34-32

 

出来上がったお香を袋に入れて綿を目一杯詰めたら出来上がり♪
ぷっくり可愛い匂い袋が2個作れますので、
草萠はそれぞれの香りをちょっと変えてみました。
スパイシーな秋の香り、
とってもお気に入りです♪
普段手ぬぐいを収納している引き出しに入れて、
毎日良い香りを連れ歩いております(*^^*)

匂い袋をカバンのポケットに入れておくのもおすすめ。
力強い西洋の香水とは違い、
柔らかく優しい香りが自分の周りにだけ香ってくれます♪

ご興味がある方は、
是非次回レッスンをお見逃しなく( ´ ▽ ` )ノ
そして10月のお香ワークショップは、
お問い合わせ多く頂戴しておりました…

【印香作りレッスン】

です〜!!( ´ ▽ ` )ノヤター!!

日時は、
10月22日(土) 11:00〜13:00
です。

2016-05-03 10.43.24

 

2016-05-03 11.07.09

 

クッキー作りの要領でお香を作りましょう♪
詳細はコチラ↓から。
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=2228

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年10月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

眼鏡は顔の一部です〜♪

…タイトルのような歌詞のCM、
昔よく耳にしましたよね?(笑)

 

まさかの“眼鏡括り”で七緒さんにご縁をいただいたので、
調子に乗って(笑)眼鏡の日のコーディネートをまとめてご紹介です♪( ´ ▽ ` )ノ

 

2016-09-17-19-55-40

 

単衣の御召。
着物を始めたばかりの頃、
職場の先輩にいただいたものです。
シックな色合いはどんな帯でも合わせやすくて、
色々と柄や素材の好みが変わった今も手放せない1枚です。

 

2016-09-17-19-58-09

 

帯留めはAizawaとんぼ玉。
秋色がたくさん入荷しておりますので、
是非ご興味ある方はお声掛けくださいませね(*^^*)

 

 

2016-09-17-19-56-30

 

ポーズに迷いがありすぎです(笑)

この着物は夏物なのですが、
色が濃く、
透け感もあまり目立たないので単衣の時期も着たりします。
この日は湿度が高く、
軽〜い質感の着物が着たかったのです( ´ ▽ ` )ノ

 

2016-09-17-19-57-26

 

三分紐は辛子色。
お月様のイメージで雲の帯留めを選んでみました。

 

2016-09-17-19-58-59

 

8月の後半から“てらこや”に飾っている扇。
親骨にはお月見をしている兎さんが繊細な蒔絵で描かれています。
後ろ姿のぷっくり具合が可愛いいんです。
是非レッスンへお出での際は兎さんにも注目してみてください(*^^*)

 

 

そしてそして!
来週土曜日に開催の【匂い袋作りレッスン】、
今からとても楽しみです〜(>_<)⭐︎

 

2016-03-27 10.20.43

 

2016-03-27 10.27.07

 

お香のプロに丁寧に解説していただきながら、
自分好みの香りに調合できる機会なんて中中ございませんよ〜

初心者さんでも全く問題ございません!
簡単に楽しく、本格的な和の香りに触れ合えます。

2015-09-21 15.32.48

匂い袋作りレッスン

9月24日(土)11:00〜
残席ございます!

詳細&お申し込みは下記からご確認ください♪
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1645

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年9月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

春の匂い袋作りレッスンレポート

 

皆様こんばんは(*^^*)

段々と桜が見頃になってまいりましたね♪
私は一昨日の夜、
上野公園でお花見ならぬ枝見(笑)をしました!
二分咲きくらいでしたが、
人も少なくてゆったりお散歩できましたよ〜

 

さてさて本日は、
先日開催したワークショップ
【春の匂い袋作りレッスン】のレポートをお届けします( ´ ▽ ` )ノ

今回は今までのレッスンとは違い、
香司:小出先生がベースとなる“春の香り”を2種類ご用意くださり、
そこへ参加された皆さんがご自分の好みの香原料を足していき
オリジナルの匂い袋(春ver.)を作って頂けるという季節限定の内容♪

 

2016-03-27 10.20.00

 

使用するのは天然の香原料。
調合する前に、
香りの特徴や味を学びます。

 

2016-03-27 10.27.07

 

「えーどんな香りにしようかなー」
と悩みつつも、
皆さんの口元には笑みが溢れます(笑)
初めて体験することってワクワクドキドキしますよね〜

全てのお香レッスンに言えることですが、
決して難しい作業ではありません ⭐︎
初心者の方でも玄人の方でも同じように楽しんでいただけます(*^^*)

 

2016-03-27 10.20.43

 

袋や紐の柄、色はお好みでお選びいただけます。
これまた迷ってしまうのですよね〜(笑)

 

2016-03-27 10.23.48

 

2016-03-27 10.22.23

 

皆さん、
素敵な匂い袋が完成です!

紐をあえて長く残しているのは、
匂い袋として使うか、
お着物の時に根付として楽しむかを悩んでいらっしゃるから♪
2つお持帰り頂けますので、
ご自宅でゆっくり考えて頂けますね(*^^*)

 

【匂い袋作りレッスン】は、
また季節の変わる頃に開催予定…かも?!
乞うご期待です!

 

さてさてそして、
次回のレッスンは…
【印香作りレッスン】です!

 

2016-03-27 10.18.31

 

間接的に熱を加えることにより香りを発する小さなお香を、
クッキー作りのような感覚で手作り♪
日時は4月23日(土)11:00〜13:00。
詳細&お申し込みはコチラから ⭐︎

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年4月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

心癒される香りを。

皆様こんばんは(*^^*)

 

 

今日は先月行われました【匂い袋作りレッスン】のレポートをお届けします♪

 

 

前回も大好評のレッスン、
今回は草萠も参加させて頂きました(>_<)

 

2015-11-01 11.32.59

 

 

天然の香木を主として、
自分好みの香りを作り出す。

香司:小出先生が一つずつ丁寧に香りの解説をして下さるのですが、
いざ調合タイムになると…まあ大変で(笑)

 

個性の強い香りは“耳掻き一杯”の僅かな量で、
香りの方向性に大きな影響を及ぼします。。

 

2015-11-01 11.34.30

 

こまめに先生にアドバイスを頂きながら調合を終え、
各々好みの色柄を選んだ匂袋に詰め詰め。

 

2015-11-01 11.34.53

 

紐を可愛く結んで出来上がりです♪
カード型のタイプもシンプルで素敵です(*^^*)
ジャケットの内ポケットやバックの中へ忍ばせて和の香りを楽しめます♪

 

 

いかがでしたか?
皆様も自分好みの香りを作ってみたくなったのでは?(*^^*)

今月は粉状のお香、
【塗香(ずこう)作りレッスン】
を開催致します!

 

2015-06-01 02.04.10

 

10723428_1558490114413156_445965898_n

 

11月28日(土)11:00~
レッスン料:3,000円
教材料:1,500円

詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在12月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

お待たせしました!
お問い合わせ頂いております、和のボディパウダー【塗香作りレッスン】次回開催日が決定です!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

イタリアが新宿に。

皆様こんにちは(*^_^*)
一気に秋、というか冬?!と感じる程肌寒い谷中です…
ようやく袷が着れそうな雰囲気になってまいりました(>_<)

 

さて!
現在、新宿伊勢丹7Fにて開催中のイタリアンウィーク、
【nodo88】さんが期間限定で出店とのことでお邪魔して参りました(*´ω`*)

 
2015-09-29 13.52.57

 

おそらく半分はイタリア人(笑)の片岡由美子女史プロデュースの
”イタリア×着物”
というスペシャルな大人の空間…( *´艸`)

細部まで拘り抜かれた商品だけで構成された、
新しい出会いをもたらしてくれる素晴らしいショップです。

 

2015-09-29 13.53.41

 

イタリアンファブリックの秋色の帯や、
イタリアンレザーの草履。
シェルカメオの美しい帯留などなど、
【nodo88】でしか見られない珠玉のアイテムが揃っています!

こ、興奮のあまり写真を全然撮ってこなかったことを激しく後悔…(ノД`)・゜・。

明日、10月6日(火)20:00までの限定ショップ!
是非今から急いで新宿へー!!

 

2015-10-05 14.10.26

 

お邪魔した当日は、
再び綿棉着用…!!
ヘビロテしちゃうんです~軽くて~(/ω\)

 

2015-10-05 14.11.27

 

以前【nodo88】さんで頂いた情熱のイタリアンカラーの三分紐を青い帯と合わせました☆
唐獅子ちゃんが毬で遊んでるイメージで。

 

着物って狭い世界だと思われがちですが、
何とだって結びつけることができる無限の可能性を秘めたものなのだと思います。
でも、
ただ結べば良いのではなくて。
そこに”思い”がなきゃあいけない。

”思い”があるからこそ、
感動を共感出来るんですよね(*´ω`*)
着物っていいな。
この世界を知らないって、勿体ない!

 
このブログをご覧頂いている方の中には、
お着物が身近な存在ではない、
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

…ちょーっとだけ勇気を出して、
着物の世界に足を踏み入れてみませんか?
知れば知るほど広い広ーい、楽しい世界があなたを待っていますよ(*´ω`*)

 

 

2015-09-21 15.32.4810月10日(土) 11:00~
自分の好きな香りで作る【和の匂い袋作りレッスン】を開催!
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在10月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

秋を感じて

皆様こんばんは(*^_^*)

 

昼間はまだまだ暑いですが、
日の暮れるのが早くなりました。
もう、秋なのですね~

 

秋を美味しく感じたいなあと思い、
コレド室町の鶴屋吉信さんにお邪魔しました!

 

2015-09-23 19.06.57

菊と柿♪
カウンターに座り、
目の前で職人さんが作って下さるんです!

まさかの和菓子作りLIVE!
職人歴23年の神業…!!
お抹茶とセットで大満足♪
贅沢に秋を感じさせて頂きました(*^_^*)
動画(モノクロですが)をインスタでアップしてます☆
https://instagram.com/p/77bGJppCFL/

 

朝夕は涼しく感じられるようになりましたので、
紬地のお気に入りの帯を久々に締めました♪

 

2015-09-23 19.08.44

2015-09-23 19.10.17

 

ひさご絞り、
瓢箪の形の絞りなんですね~( *´艸`)

 

2015-09-23 19.09.32

 

帯揚げも絞りをあしらったもの♪
※色味が判りにくくてごめんなさいm(__)m

 

皆様はこの秋”何を”楽しみますか?☆
着物をはじめ、
お香作り・ヨガ・茶道
などなど、
”谷中着物てらこや”では和の文化・心に触れる時間をご提供しております☆

お気軽にお問い合わせ下さいませ☆

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在10月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆
自分の好きな香りで作る【和の匂い袋作りレッスン】詳細&お申し込みはコチラから☆
体をほっこり温める【女性のためのヨガセラピー】詳細&お申し込みは
コチラから☆
お洋服でお気軽に♪【リラックス茶道レッスン】詳細&お申し込みコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村