月別アーカイブ: 2017年8月

今年最初のかき氷!

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

今日は1日雨予報の東京です〜;
夏休み最終日(あ、二学期制の場合は違うかもですが)の悪天候はちょっと残念ですが、
夏の疲れが溜まった体をゆっくり休めてあげる日にしてあげてくださいね(*^^*)

お仕事の方は、
お足元気を付けてお過ごしくださいね(>_<)

 

さて、
先日ようやく今年初のかき氷食べてきましたー!!
遅いー!( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

亀戸の船橋屋さん♪
夏季限定でかき氷を販売されています〜( ´ ▽ ` )ノ
この日は平日の真昼間の中途半端な時間だったのでちっとも並んでいませんでしたが、
週末などは行列ができる老舗の和菓子屋さんです。
くず餅がとても有名ですよね。

 

 

宇治金時♪
抹茶蜜がもう…上品な甘さで。
5リットルくらい飲めそうでした( ´ q ` ////)

小豆の甘さも上品で、
あっという間に完食!!
…でも氷が決壊してしまって、いつも美しく食べ終わることができないのです〜;;
あれってコツがあるんですかねえ。。

 

 

可愛いスタンプカードをいただきました♪
その日食べたかき氷にスタンプが押され、
全コンプするとメニューないスペシャルなお味を楽しめるのだそうです!!
か、通わねば…!!

9月末までのキャンペーンですから、
まだ時間あります♪(*^^*)
是非皆様もお出かけされてみてくださいね。

 

 

中庭がとっても素敵でした。
中でも目をひいたのが鬼灯の鮮やかな橙色。
皮が破れて中の実がチラッと見えています。
繊細なスジスジがとっても美しいですよね〜……ずっと眺めてられます。

 

素敵なお店構え。
素敵な中庭。
美味しいかき氷。

なんて素晴らしい三つ巴!
9月もかき氷を食べまくるぞー!!
と新たな目標ができたのでした(笑)

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

残席僅かです(>_<)!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

あえて色を拾わない

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

日差しが強いですが、
時折吹く風が熱風ではなくなってきた…かな?
何やら太平洋の向こうに大きな台風が迫ってきているようで、
季節の変わり目なのだなと感じます。

もーちょっと静かに変わってくれていいんですけどね、
全然( ´ ▽ ` )ノ!!

 

 

さてさて今日は、
昨日のブログでアップしたシマシマセオαの違うコーディネートをご紹介♪

 

 

今回は名古屋帯を合わせています。
色はやはりベージュ系です。
2つ前のブログ(ここをクリック)で同系色コーデのお話しをしましたが、
このコーディネートも同系色です。
赤みの茶色いシマに、
やはり赤みのあるベージュ。

“赤みのある茶色”

と使う色を限定しています。
その限定された条件の中でも濃い、淡いを取り入れて。

 

 

 

ここで三分紐の色を、
突然その条件から外します(笑)
“赤っぽい〜”の逆ですよね、緑なんて。
それでもどこか統一感があるように感じませんか?

それは、
色の明度、くすみ具合が帯と同じだからだと思います。
もしここで同じ緑でも信号機みたいな鮮やかな色を使ってしまうと、
コーディネートは台無しになってしまうはずです。

 

あえて着物や帯の中から同じ色は拾わず、
色のトーンだけに気をつけて全く違う色を使う。

…草萠はカラーコーディネートなどの専門的な勉強を一切していないので、
うまく文章にできないのですが(すみません;)。。
直感的に実践してきて、
実際うまいこといっている考え方なのです(笑)

 

是非今一度、
お持ちの帯揚げや帯締めの色をよーっく見直してみましょう!
今まで出番が無いように感じていた帯締めや帯揚げも、
実は4番バッターになるかもですよ(>_<)♪

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

残席僅か♪
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

シマにもイロイロ

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

8月29日…
今月も残す所あと3日となりました。
学生の頃は凄く憂鬱でしたよね〜夏休みの最終週って(笑)
夏休みが始まった時には、

「やった!一ヶ月半も休みなんだ!アレして〜コレして〜♪」

とルンルン気分なのですが、
結局思いついたもの・ことをほとんどせずに、
毎日なんとなくアイス食べながらゴロゴロして、
“ウォーリーをさがせ!”の再放送を見てるとあっという間にお盆になって…(笑)

でも宿題は7月中に全部終わらせてました。
確か日記とかも…(←コラ)
お天気ばっかりは予想できませんからね、
1ヶ月分の新聞紙漁って書いてたっけ。。
やー私にも可愛い時代があったものです(笑)

さて、
現実逃避はこれくらいにして!( ´ ▽ ` )

 

今日はシマシマの浴衣のコーディネートです。

 

 

ミルクチョコのような色の動きのある縞模様。
シマウマさんです。
自称・縞ラーである草萠(笑)。
この浴衣には一目惚れです。

 

 

この浴衣の素材はセオα。
今や浴衣売場ではお馴染みの素材ですよね。
サラサラとした肌触りが心地よく、
何よりシワにならないのが嬉しいです!
この浴衣も幾度となく洗濯していますが一度もアイロンかけていません。

ネットに入れて、
洗濯機のオシャレ着洗いモードでザバザバ。。
寝る前に干せば翌朝乾いています。
ポリエステル素材ですが風もしっかり通してくれますよ。
10年くらい前の夏のポリ着物といえば…

暑いw
サウナみたいww
二度と着たくないwww

と草が生えまくってしまう印象だけでしたが、
今は違います。
確実に進化しているんですよ!

しかし綿の浴衣と比べて、
胸元が少しはだけやすいかな、
鎖骨あたりにお肉が少ない方にとっては影が差してしまうかな、
とは感じます。
薄くてサラサラの生地ですから、
デメリットというよりは個性ですよね。

なので草萠は必ず半襦袢を下に入れて着物風に着ることにしています♪
最近のセオαは広衿で仕立てられていることが多いので、
着物として着た時も見劣りしません(*^^*)
あと、
綿や絹を着る時に比べて少しだけ胸元の紐をきつくしています。

素材の個性を知って、
使い分ける。
浴衣や着物のバリエーションを増やす時のご参考になれば幸いです♪

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

残席僅か♪
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

過ぎ行く夏を惜しんで

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

今日も日差しがアグレッシブですねー( ´ ▽ ` ;;;;;)
しっかり水分補給してらっしゃいますかー??;
喉が渇いてからでは遅いらしいので、
時間を決めてお水やお茶を飲んでくださいね!

 

さてさて、
昨日お祭りの話題になりましたので、
今日は浴衣のコーディネートなぞを( ´ ▽ ` )ノ

 

 

午後に夕涼みのお約束があり、
この日は浴衣姿でレッスンさせていただきましたm(_ _)m

下に襦袢は着ておりません。
帯は名古屋帯を角出し結びにして軽やかに。
足元は足袋を履いていますよ〜。

絽綴れの帯がモワレっていて申し訳ないです;

 

 

 

浴衣は竺仙さんのもの。
金魚と一緒に水の中で戯れている気分になれます♪

浴衣は紺。
帯は青のグラデーション。
帯締め水色。
帯揚げは濃いめの紺碧色で、
根付も漆塗りの青色。

 

これでもか!という青尽くしです(笑)
同系色でコーディネートするのが最近マイブームかもしれません。
色数を少なく纏うと粋になったり、上品になったり…♪
コツとしては、

「そっくりな色で合わせない」

ということ。
青系という大きな枠組みは決めても、
「そっくりな青を探す」
ということはせずに、
色の彩度や明度、濃淡でコントラストをつけていくと素敵かな…と。

着物の販売員時代によくお客様との会話に出たのが、

「ついつい好きな色ばっかり買っちゃうんですよね〜」

というフレーズです(笑)
紫ばっかり、青ばっかり…
自分の好きな色ばかり買ってしまうことってありませんか?
着物でも帯でも小物でも。。
その結果が…↑のコーディネートです〜(笑)

色を偏って買うことは決して悪いことではありませんが、
せっかくならば

すでに持っているものと比べて…
彩度が違う
明度が違う
濃い
淡い

くらいの変化をつけてコレクションされてみてはいかがでしょう?
無理して好きでもない色を買う必要は無いと思いますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

今日は午前中にコーディネートのご依頼をいただき出張♪
(と言っても近場です)
秋に思いを馳せたコーディネートになりました♪

骨董市でお求めになったという銀杏の帯留めがとっても素敵です♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

お祭り、今からでも間に合いますよ!

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

突然ですが、

今年、お祭りにお出掛けされましたか??!
草萠は去年あまり行けなかったので、
その反動からか今年は目に付いたお祭りは必ず行ってみて、
人生初の盆踊りデビューも果たしました!(笑)
太鼓の音、
食欲を刺激する出店の香り、
人々の熱気…
やはり「お祭り」っていいものです(*^^*)♪
今年まだお祭り行けてない!という方、
とってもオススメのお祭りが今日ありますよーっ!!

麻布十番納涼まつり
http://www.azabujuban.or.jp/noryo/

草萠は昨日はりきって行ってまいりました〜っ( ´ ▽ ` )ノ

 

 

コーディネートはこんな感じで。
浴衣はFoundMUJIさんの注染浴衣。
格子柄にクリーム色で無地の麻の半幅帯を合わせました。
シンプル!
このお祭り最大の魅力は(草萠個人の見解です)、
何と言っても食べ物!!
麻布商店街の美味しい飲食店が様々な出店を出してらっしゃいます♪
昨日も例年通り恥ずかしいくらい沢山食べたのですが(笑)

 

 

こちらは蟹料理専門店さんの蟹クリームコロッケ!
(食べ散らかしていてゴメンなさい;
シャッターチャンスを逃すプロ´д` ;)
揚げたてで、ホッフホフです。
200円!コスパ◎!!
ソース少しでいいくらい蟹の味がしっかりして絶品でした。

 

 

こちらはお菓子の紀文堂さん。
焼きたてワッフルにアイスクリーム&好みのソースを選べます。
普段はかなり並ぶのですが、昨日は5分くらい。
ラッキー…!!
なかなかボリュームあります。
(写真撮ってない…です)
この他にもローストビーフカレーとか、
黒豚ウィンナーとか、
フレッシュフルーツ入りのサングリアとか…
もうとにかく何でも美味しいです。
メイン通りはかなり混み合いますが、
脇道にも意外にお店がありますので色々探検してみてください♪

 

 

商店街を六本木ヒルズ方面に進む途中にある
「麻の葉」
という素敵な手ぬぐい屋さんは、
何とお祭りの日だけのスペシャル企画なのか名入れ無料なんだそうですよ!
色々な作家さんの手ぬぐいが並んでいますが、
お猫様好きの方にはたまらんラインナップかと♪
食いしん坊でも呑んべいでも大変満足できるお祭りです!

 

↑満足(笑)
是非お出かけしてみてください〜♪

 

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

空色の着物

皆様こんにちは、草萠です(*^_^*)

昨日から谷中はお祭りムードです!
近くの諏訪神社さんのお祭りで、
今日と明日は境内に出店もでるんですよ♪
お近くの方は是非行ってみてくださいね~

 

 

ここ最近暗い色の着物が続いていたので、
今日はタイトル通り爽やかな色を着てみました。

 

 

この着物もポリです。
透け感がほぼないので単衣シーズンも安心して着ることができそうだったので、
今年新調しました(*^_^*)

 

見た目はテカテカしていないし、
ポリ特有のシャカシャカした音もありません。

帯は萩。
色は夏らしく、
それでも秋の訪れをかんじられるように。
帯締めは強めの江戸紫色の市松模様にしてみました。
柄に柄。
着物ならではの楽しみ方ですよね♪

 

 

先日、東銀座駅でとてつもないイケメンに遭遇!
…ポスターですけど(笑)

 

 

きゃああ~っ!!
仁左衛門様ああああああああああっ~!!

10月の国立劇場の歌舞伎は、
松島屋さん揃いぶみ…
これは必見です。

 

ちなみに、
国立劇場は地下鉄半蔵門駅の半蔵門駅が最寄り駅。
チケットは松竹の歌舞伎公式サイトからは買えないという謎…
国立劇場のHPをチェックしてくださいねー!
歌舞伎座よりチケット代がとてもお得ですよ♪

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

ポリ着物は質感を重視!

 

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

昨日のブログでは夏のキリッとした黒が好き!というお話をしましたが、
今日も黒繋がりのコーディネートをご紹介します〜

 

 

以前出させていただいた七緒の撮影時にも着ていた絽の小紋です。
黒地に幾何学模様。
良い意味で季節感が無いので初夏から晩夏まで活躍してくれる心強い一枚です。

私は恥ずかしながら言葉を知らないのでいつもオノマトペで表現してしまうのですが、
この小紋の最大の特徴は、
トロッとした質感です。

 

肩のラインや袂部分の落ち方、
正絹に劣らない見た目ですし、肌触りもとても柔らかいのです。

なので、
「この着物はポリなんですよ〜」
とお話しする度にとっても驚かれます(*^^*)

よく生徒さんや、問い合わせフォームからご質問いただくのは、
どういったポリ着物を選ぶのが良いのか
ということです。

その方のご要望によりますが、
必ず私からお話しするのはこの質感のこと。
ただ洗えるだけではなく、
せっかく買うのであれば洗えること以外の付加価値も探していきたいですものね♪

 

お買い物の仕方、
コーディネートのバリエーションにお悩みがある方は
是非“谷中着物てらこや”へご相談ください。
着付けレッスン以外の座学、

着物コーディネートレッスン

着物の買い方レッスン

を是非ご活用ください(*^^*)
お問い合わせ、お申し込みいつでもお待ちしております♪

最後に帯周り。
小川郁子さんの江戸切子の帯留めと、
千鳥のぽわっとした表情が可愛いアンティークの帯。
吸い込まれそうな深く透明感のある緑色がとても気に入っています。

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

 

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

雪だるま♪

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

今日もまたいいお天気過ぎる東京…;
日差しが逃れたくて、
ついつい日陰を探して歩いてしまいす( ´ ▽ ` ;)

 

何か涼しくなる話題を〜と思っていたら、
ありました!

ジャジャーン( ´ ▽ ` )ノ

雪だるま♪
双子の卵をいただいたのでゆで卵にしてみたんです♪
縦方向にそーっと切って、
ぱかっと開ける時のワクワク感と言ったら(笑)

雪の季節を思いなが美味しく美味しくいただきました。
ありがとうございました!

 

 

今日のコーディネートは黒。

夏に着る軽やかで明るい色も好きですが、
キリッとした黒も大好きです。
何よりかっこいいですし、
中に着ている襦袢の白が透けて見えるのも良い。

夏着物を着ていると街中でお声をかけていただくことがとても多いのですが、

「あなたの横に居るだけで涼しく感じるわ」

とおっしゃってくださる方が特に多いです。
素材を透けさせる、
というのは着る人のためだけでなく、
見る人のための演出でもあるんだなと周りの方々から改めて教わりました。

 

 

この日は帯も透け透けです♪
帯芯の白が透けると紺色が明るく感じます。

こちらの帯は根津神社前にある

アンティーク着物 きなこ

さんでいただきました♪
お邪魔するたびに素敵な出会いがあるお店です(>_<)
是非根津、千駄木にお出かけの際はチェックしてください!
営業日が月末のみですのでご注意を。

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 
 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

秋草を纏う。

 

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

今日は暑い…。。
蒸し暑さは肉体的にも精神的に披露しますね´д` ;
ずいぶん補給をこまめにいたしましょう!

 

こんな暑い日には、
秋に思いを馳せて過ごしたいものです。

 

竺仙さんの浴衣を着物風に。
帯はアンティークの手描きの秋草です。
元気なピンク色で描かれた撫子と、
渋い墨色の葛の葉(多分)のコントラストが気に入っています。

 

 

 

焦茶色の帯揚げはグッと秋らしさを演出してくれます♪

秋草モチーフって何故こうも心惹かれるのでしょうね。

色とりどりの花弁、
華奢な茎…

絵や写真を見ているだけで、
風に揺れる情景が脳裏に浮かんできます。

 

 

これは今月のいけばなレッスンで使用されたワレモコウです。
すーっと伸びた茎の先に着いたまあるいお花。
可愛らしいですよね〜(*^^*)

 

来月のいけばなレッスンは、
秋の七草が花材となります。
普段よりも多くの種類の花を活けることができる季節ならではのレッスンです♪

詳細はコチラから♪

 

残暑はまだまだ続きますが、
秋の草花に触れて季節の移ろいを楽しんでみませんか?

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠

 

 

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

人参色のアンティーク帯

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

ここ数日、曇りや雨の日が続いていましたが、
今日は朝からお天道様が眩しい!
暑いのは得意ではありませんが、
曇り空ばかりでは滅入ってしまいますものね。

今日はお天道様からたくさんパワーいただいちゃいましょう♪

 

ささ、
お天気の良い日は
「夏らしいコーデを今のうちに」シリーズです(笑)

 

 

白とか、明るいクリーム色とか…
ただでさえダイナミックなボディラインが強調されるような気がしていて避けているのですが、
まあそこは夏ということで!
…と、この季節だけ割り切ることができます(笑)

白地に麻の葉模様のスッキリデザイン。
同じ白系統の帯を合わせても良かったのですが、
この日はちょっと暑苦しそうな色を使いたくなったのです人参色のアンティーク帯にしてみました。

橙…というか人参色と言いたくなるのです。
(人参が好物なわけではないのですが……あ、卯年だからか?)

 

 

帯締めに黄緑色を使ったら、
どこかはんなりした気がします。
普段ならグレーの三分紐に帯留めを合わせたりするのですが、
この日は違う気分だったんだな、うんうん。

 

理論ではなく気分!
草萠の最大・最強の武器です(笑)

 

難しく考えず、
その日の気分、その日の自分に正直に♪
コーディネートは楽しんでこそだと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

 

それでは(*^^*)

 

 

草萠ミツ

 

NEW!!
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村