月別アーカイブ: 2016年4月

着物の買い方、勉強しませんか?

皆様こんばんは(*^^*)

 

今日は夕方からお天気下り坂の東京です。
シトシトジメジメ…
袷の着物だと汗ばみます´д` ;

 

さてさて、
先日谷中着物てらこやにて開催しました
【着物の買い方レッスン】
20:00スタートという深い時間(笑)のレッスンでしたが、
皆さんとても熱心で…!
充実した時間となりました( ´ ▽ ` )ノ

2016-04-21 19.49.42

 

レッスンは、
・まず着物を買う前に確認すべきこと
・色々なタイプのお店のメリット、デメリット
・リサイクル品を買う時のチェックポイント
などを元着物販売員である草萠が判りやすく解説(*^^*)

自身の失敗談なども織り交ぜつつ、
楽しくお買い物するためのコツをお教えします!

そして後半は、
お買い物に必須の着物の寸法・帯の長さの測り方をお教えして、
実際にメジャーで測って頂きます。

皆さん真剣です…!

普段こんなに大きい布を測ることなんてないので緊張するかもしれませんが、
どなたでも簡単にして頂けますのでご安心を( ´ ▽ ` )ノ

 

私が着物を始めたばかりの頃、
家には母の着物や帯が色々ありましたが…フォーマルなものばかりで。
普段着が欲しいなあと色々調べてみたところ、
リサイクルの気楽で安価な着物・帯の存在を知りました。
「着物って何十万もするものだけじゃないんだ!」
と嬉しくなって、
そりゃあもう買いまくりました(笑)

安さばかりを優先して爆買いした結果、
半分以上は失敗してしまい…。。。
自分なりにコツを掴めてからは、
安価でも長く愛用できる着物・帯にたくさん出会うことができました(*^^*)

 

2016-04-21 19.47.46

 

この着物は私にしては珍しく派手ですが、
ミニーちゃん小紋と呼んでいます。
リサイクルで2万円くらい。
八掛は真っ黒で間違いなくディズニーファンの方が仕立てたものかと(笑)

2016-04-21 19.48.25

 

こちらは帯と帯締めがリサイクル。
この帯締めはかなりお世話になってます〜m(_ _)m

 

2016-04-21 19.49.12

 

こちらは着物がリサイクル。
5千円とかでしたが、
生地が良くて!
かれこれ4年以上愛用しています。

お洋服感覚で着物を楽しむには、
お洋服感覚でお買い物出来ないと!
と私は考えます(*^^*)

次回開催は
4月29日(祝・金)17:00〜
となります!

楽しくワイワイしつつ、
お買い物のコツ学んでみませんか?⭐︎
お申し込み&詳細はコチラから⭐︎

 

 

そして今週末に迫りました【印香作りレッスン】
2016-04-19 20.03.34
残席少しございますので、
ご興味ある方は是非どうぞ(>_<)
詳細&お申し込みはコチラから⭐︎

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年5月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

大人が楽しむ兵児帯

皆様こんばんは(*^^*)

 

気温の変動のせいなのか、
ちょーっと体が重たく感じる日があり、
(あ、体重かな)
気楽な帯でレッスンをさせて頂きました。

2016-04-19 19.38.15

 

2016-04-19 19.38.48

 

綿縮の兵児帯を半幅帯のように結んでみました。
兵児帯は帯芯が入っていないので、
風合いも見た目も柔らか〜な、ふんわ〜りした印象です。

2016-04-19 19.39.33

 

生地の固さ・ハリがないので、
背中で『くたっ』としてしまいがち。
三分紐と帯留めで結び目を高い位置で固定するようにするといいかなと(*^^*)

もともと男性コーナーにあった兵児帯ですが、
私の地味好き根性が遺憾なく発揮され出会うことができました(笑)
是非皆さんも紳士コーナーをチェックしてみて下さい!

 

そして!
4月23日(土)開催の【印香作りレッスン】にて作る現物が先生から届きました♪

2016-04-19 20.03.34
瓢箪、千鳥、花弁、扇面…などなど!
見ているだけでワクワクと気持ちが弾みます♪
まだ残席ございます!
ご興味ある方、是非ご参加下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
詳細はコチラ⭐︎

 

 

 

 

 

最後になりますが、
熊本・阿蘇・大分の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当たり前の日常が一瞬にして奪われる、
想像を絶する苦しさの中で過ごされていることと存じます。

私に今できることは何もないかもしれません。
しかし、
自分に与えられた毎日を精一杯生きながら、
被災された方々、土地を思い続けることなら出来ます。
遠く離れていますが、
心は共に。

 

2016-04-19 19.40.10

 

ツツジが咲きはじめました。
世の混乱に左右されることなく、ただ咲く。
その生命力に心打たれます。

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年5月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

クッキーのように作れる!印香って何だろう

 

皆様こんにちは(*^^*)

4月23日(土)開催の
【ワークショップ・印香作りレッスン】
について、
「そもそも印香ってどんなものですか?」
というお問い合わせを頂きました!
説明方々、
実際に使ってみましたのでその体験談も交えつつお伝えしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

 

印香(いんこう)とは、
間接的に熱を加えることで香りを発する小さなお香のこと。
どれくらいの大きさかというと…

2016-04-12 18.06.45

これくらい。
可愛いサイズ感…っ(>_<)
うっかりこのヴィジュアルだけで買ってしまいたくなります(笑)

 

“間接的に熱を〜”
ってどうやるんでしょう?

2016-04-12 18.09.00

このように、
アロマポット又は香炉を使い香皿越しに温めることで香がお部屋に優しく広がります♪
煙は全くもって出ませんので、
お線香やインセンスが苦手な方にも安心してお使い頂けます(*^^*)
キャンドルのゆらゆらと暖かい炎と日本古来の心地よい香り…
お部屋は別世界となり心癒されます♪

 

今回のワークショップでは、
天然の香原料をご自身でブレンドして頂き、
クッキー生地のようにまとめた後に型を使って抜いていきます。
お一人分は約40粒。
香炉のご案内もしますのでご自宅でたっぷりと楽しんでいただけます(*^^*)

2016-03-27 10.18.31

いかがでしょうか?
印香のこと、お判りいただけましたでしょうか( ´ ▽ ` )ノ

 

てらこやワークショップでの印香作りは初の試みです!
ご興味持たれた方はコチラから⭐︎

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年5月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

 

お買い物のコツ

皆様こんばんは(*^^*)

今日は過ごしやすい気温の1日でしたが、
風が強かったですねー!
皆様吹き飛ばされたりしていませんか?;
帰り道もどうぞお気をつけてm(_ _)m

 

 

さてさて、突然ですが。
皆さんは普段、着物や帯をどの様にお買い物してらっしゃいますか?
リサイクル着物ショップであったり、
呉服屋さんでお仕立てであったり、
全部ネット注文!という方も多いかもしれません。
便利な世の中ですものね〜

私はリサイクル着物ショップの割合が高いです。
安価で色々な雰囲気の着物が選べる、というのはもちろんなのですが、
“掘り出し物に出会える”
というドキドキワクワク体験が何より楽しくて( ´ ▽ ` )ノ⭐︎

2016-04-10 13.33.16

 

この日のコーディネートは全てリサイクル品。
着物、帯、羽織の総額は1万円未満です。

2016-04-10 13.34.10

 

袖の長いアンティークの小紋。
かなりの年代物ですが決して古臭く感じることはなく、
生徒さんからも「いい柄ですね!」とお褒めの言葉を頂戴しました!(つД`)ウレシー

…しかし、です。
このコーディネートを組めるようなお買い物ができるまでには
多くの【失敗】がありました。
リサイクル品は返品ができませんし(当然ですが)、
自分のチェック不足で何着使えないモノを買ったか判りません(笑)

着物の世界ではお買い物の失敗を【お勉強代】なあんて言ったりしますが、
そのお勉強代…できるだけ少なくしたいですよね?

ちょっとしたお買い物のコツを得るだけで、
お勉強代はかなり削減できるはずです!

谷中着物てらこやの座学
着物の買い方レッスン
では、そのちょっとしたコツを学んで頂けるレッスンです。
元着物販売員の草萠が中立な立場で(笑)、
様々なお店の特徴、着物の選び方のコツをお教えします。

急遽開催決定しました!
4月13日(水)20:00〜21:00
受講料:2,000(税込)
残席3名様

お仕事帰りにちょっと甘い物でも食べながら、
お買い物のコツ、勉強してみませんか?(*^^*)
お申し込み&お問い合わせはコチラから⭐︎
上記日程以外でご希望ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい♪

 

 

 

2016-03-27 10.18.31クッキー感覚でお香を手作りしてみませんか?
【印香作りレッスン】
4月23日(土)11:00〜
詳細&お申し込みはコチラ!⭐︎ 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年5月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

お花見納め

皆様こんばんは(*^^*)

 

先日、
今年のお花見納め(こんな日本語無いと思いますが)をしてまいりました!

 

2016-04-08 18.25.11

 

谷中霊園の桜のトンネルです!
美しい桜吹雪を全身で浴びる浴びる…
傘が必要な程でした。(笑)

何度となく花弁に優しく頬を撫でられ、
現実と夢の狭間にいるような幸せな時間でした(>_<)
昨日の雨で桜は殆ど散ってしまいましたから、
この景色は来年までお預けです。

 

当日は桜モード全開のコーディネートに!

 

2016-04-08 18.26.11

 

ああ…
頭切れちゃってるしモワレってるし…あああ( ´ `; )

 

2016-04-08 18.26.37

 

細かな格子の御召とアンティークの名古屋帯。
帯留めはお気に入りの鼈甲です。
根付は七宝焼きの桜で、
この日鞄に忍ばせていた扇子も桜。
ありったけかき集めました(笑)

この着物は大変安価なリサイクル品でしたが
生地が気に入ったので仕立て替えをしたものなんです。

洗い張りをして、
裏地を買い直して、
お仕立て。
全体的にくすんでいた印象だったのですが、
どこかサッパリとして生まれ変わりました(*^^*)

こうして大切に、手を加えれば、
長く長く一緒に生きることができる。
着物って凄いなあ。

 

2016-04-08 18.28.02

 

薔薇と桜の競演。
その隙間を埋める鹿の子模様と襦袢の模様を合わせてみました。

 

 

春を全身で楽しんだ1日でした(*^^*)

 

 

谷中着物てらこやワークショップの試み!
【印香作りレッスン】
4月23日(土)11:00〜

ご予約受付中です!
詳細はコチラから⭐︎
2016-03-27 10.18.31

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年5月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

桜雨

 

皆様こんにちは(*^^*)

 

桜の花びらをしっとり濡らすような雨が降っていた東京・谷中です。

桜はもうすっかり満開となり、
上野公園などは連日花見客で賑わっているようですね(*^^*)

2016-04-03 18.23.16

こちらはお向かいの玉林寺さんの桜♪

桜ってどうしてこんなにも心揺さぶるんでしょう…
薄っすら色付いた花弁は触れると絹のようにしっとりしていてドキッとしますし、
どっしりとした幹、空に向かって伸びる枝を目で追っているだけでもワクワク。

きっと遥か昔の人々も同じように感嘆の声を漏らしながら桜の木を仰ぎ見ていたんでしょうね〜
「わー綺麗!」
「今年も見事だね」
何百年も何千年もそんな風に褒めてもらっていたら、
桜もきっと自分の魅力を自覚しているんだろうなあ(笑)
魅せ方判ってるんだろうなあ。
『今年はちょっと枝の伸ばし方変えてみようかな?』
とか桜自ら工夫を凝らしていたりしたら面白いなあ。

………は!!
桜の魔力にかかって時間を忘れて妄想に耽ってしまうところでした(笑)

 

というところで、
桜柄の帯を取り入れた草萠の着物コーディネートをご紹介!

 

2016-04-03 18.24.14

 

大胆な配色の縞柄に、
桜と唐獅子が描かれたアンティークの帯。

2016-04-03 18.25.00
昨年末に訪れた京都で出会ったかわいこちゃん( ´ ▽ ` )ノ
春まで我慢しておいて良かった〜!!

 

「桜の柄をいつ着るべきなのか」
毎年この季節になると必ずこのご質問を頂きます。

が、
これはバシっと断言できるものではなく…。
個人の好みで良いと私は思います。
「桜が蕾の頃しか着ない」
「桜が散るまで着る」
「日本の国花だからいつだって着る」
色んな方がいらっしゃいます。

まだ手持ちのレパートリーが少ないうちは季節感よりも、
綺麗な花柄の着物として時期を問わず着て、
段々とレパートリーが増えた頃に季節感を出していく。
これがベストかなあと考えます(*^^*)

大切なことは
楽しんで着ること。

季節感がどーのこーのと悩んで難しい顔をしていると、
折角の桜が霞んでしまいますよ(>_<)

満開の桜を眺めつつ、
着物でお出かけを楽しみましょう♪

着付けレッスン・体験レッスンの5月末までのレッスンスケジュールを公開しています!
着付けレッスンhttp://yanakaterakoya.jp/?page_id=410
体験レッスンhttp://yanakaterakoya.jp/?page_id=632
お問い合わせ・お申し込みお待ちしております!

 

そして!
谷中着物てらこやワークショップ初の試み!
印香作りレッスンのご予約も受付中です!
詳細はコチラから⭐︎
2016-03-27 10.18.31

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年5月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村