月別アーカイブ: 2017年3月

あじさい薬玉と迎える端午の節句

皆様こんにちは(*^^*)

なかなか暖かくなりませんね;
「まだか、まだか〜」
と桜に焦らされている気分です(笑)

 

 

ですが今日のお知らせは、
桜ではなく、あじさい♪

4月のお香ワークショップのお知らせでございます!

新企画!
掛香(あじさい薬玉)調合レッスン
です♪

その昔、
端午の節句には厄除けや長寿延命を願って薬玉を送りあい、
壁や柱につるして飾る風習があったのだそうです。
着物や帯の柄でよく目にする薬玉の柄は、
見た目の華やかさだけでなく、
厄除けの意味も込められていたんですね。


掛香とはその名の通り、壁に掛けて楽しむお香のこと。
今回初の試みです!
…とはいえ、ご安心ください。
素敵な薬玉は先生が一つ一つ作ってきてくださいますので、
ご参加いただく皆様には初夏を思いながらお香の調合をしていただくのみ!
難しい作業はございません♪

そしてこの薬玉、
中身は何度でも入れ替えることができる構造ですので、
末長くお部屋やお玄関先でお楽しみいただけます(*^^*)

ご自身で調合をする、
雅で優しい和の香りに心を癒されながら端午の節句を迎えてみませんか?
日時は2017年4月22日(土)、 11:00から。
詳細はこちら↓からからご確認ください☆
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=3249 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年4月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

嬉しい雨の日

 

皆様こんにちは(*^^*)
いよいよ東京は桜の開花が発表されました〜♪
これからの1〜2週間、
美しい風景が楽しめそうです。
谷中は上野公園も近いですが、谷中霊園がとても美しいです。
散り際なんて最高です…花びらのシャワー( ´ ▽ ` )ノ!
良いタイミングでいければしっかり写真に収めてこのブログでご報告しますね♪

 

昨日は久々の雨。
雨に濡れても安心なポリ着物で以前の同僚とランチ。

 

 

きもの英(はなぶさ)さんのお着物。

 

帯もポリの半幅です。
帯留め、根付はランチした同僚と一緒に働いていた頃よく使っていたもの。
気持ちまでもちょっと懐かしくなります。

ゆったりとお互いの近況など報告しつつ、
一緒に楽しいことができるかも?!という驚きの展開になり(*^^*)
心がワクワクする雨の日となりました。

 

 

この日は全てポリ尽くし。。む、無意識だった。。
雨コートは地厚のポリ二部式。
テカテカはしますがシックな色の麻の葉柄なので、
そこまで安っぽくも見えません。
雨が心配な日は上半身のコート部分だけを着て出かけることもあります。

 

最近生徒さんから雨コートのご質問をいただくことが多いので写真載せてみました(*^^*)
質感など興味ある方は是非てらこやへレッスンにいらしてください〜♪
事前にご連絡いただけましたらご用意しておきます。

春が過ぎれば梅雨です。
雨対策、
今からしっかり考えておきましょう!

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年4月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

桜はまだかいな

 

皆様、こんにちは(*^^*)
今日は真冬に逆戻りしたかのように寒い東京ですー;
この分だと、桜は入学式シーズンまで持ちこたえてくれそうですね…!

 

とはいえ、
暖かな季節、美しい桜が恋しくて、
お気に入りのアンティーク帯を締めてみました。

 

 

ちょいと生地に傷みがあるのですが…ご容赦をm(_ _)m
綺麗に着付けて、現代的な色使いのコーディネートで身に纏えば、
アンティークも現代の景色にマッチするかなと考えています。

 

粋な縞柄と対照的な上品な羽織を合わせました。
生徒さんに、
「先生がブログで羽織を着ていたのを見たので、私もコートじゃなく羽織で出かけてみました」
と言っていただきました。
そうか…このブログはそうやって役立つこともあるのか!
一人で寂しくスマホの前でポーズとってる甲斐があった!!
と嬉しくなりました〜(笑)

 

そしてここのところ、
お子様の卒業式、入学式に標準を合わせた着付けレッスンへのお問い合わせをいただいております。
大切な節目の日のお手伝いをさせていただける…
幸せなお仕事をさせていただいているんだなと感じます。
ありがとうございます。

 

 

ホワイトデーにいただいたパンダチョコ!
可愛いし美味しい!!!
ありがとうございました(*^^*)

 

お買い物のコツを習得!
『着物の買い方レッスン』
開催決定!

 

2017年3月17日(金)13:00〜
詳細はコチラ(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=419)からご確認ください(*^^*)

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年3月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

お買い物のコツ

 

皆様こんにちは(*^^*)
花粉をバシバシ感じる東京ですー!
今年から良いお薬に出会えたので比較的快適には過ごさせていただいておりますが、
今日はその薬を突き抜けて鼻が反応しております。。
花粉症の皆様、
今日は念入りにお風呂に入りましょう…!!

 

さてさて、
本日はお知らせです!

お買い物のコツを習得!
『着物の買い方レッスン』
開催決定!
パンパカパーン( ´ ▽ ` )ノ

 

2017年3月17日(金)13:00〜
詳細はコチラ(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=419)からご確認ください(*^^*)

元着物販売員である草萠が、
お洋服感覚で気楽に楽しくお着物のお買い物を楽しんでいただくコツをお教えするレッスンです。
今回は平日開催ですが、
お時間ある方是非ご参加くださいませ(*^^*)

 

 

ぐっと春らしくなってきたので、
コーディネートの色合いも春らしく装いたくなってまいりますね。

 

 

縞柄なのでモワレってしまって申し訳ないです;
抹茶ラテのような優しい色合いの縞。
小粋だけど、
柔らかなイメージになります。

 

 

この帯は昔、リサイクルで購入した塩瀬。
5,000円いかなかったような…
良いお値段でも、お手頃なお値段でも、
気に入ったものに出会えて、
流行に流されることなく永く大切にできることがお着物の醍醐味。

お家で眠っているお着物も、
何か一つアイテムを買い足すだけで見違えるようなコーディネートが組めることがあります。
是非この春、
新しい気分でお買い物に出掛けてみましょ♪

 

今日はお仕事で日本橋に。
お江戸日本橋亭の近くで素敵なカフェを発見しました。
ラグジュアリーな空間で、
ハンドドリップの美味しいコーヒーがいただけます。
先月オープンしたばかりでまだ看板もない隠れ家チックな空間です♪

interlude(インタールード)

というお店です。
是非日本橋散策の際に立ち寄られてみてはいかがでしょう(*^^*)

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年3月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

羽織はやっぱり“昭和丈”

皆様こんにちは(*^^*)
3月になりました。
2月の記憶が既に無い…(笑)と感じるほど、
毎日があっという間に過ぎていきます〜;

さてさて、
季節はすっかり春。
朝晩は寒く感じますが日中はとても暖かいので、
冬物のコートを着るべきかどうか…悩みますよね。
私は2月あたりからコートではなく羽織を選んでいます。
(もちろん、真冬のように寒い日はやせ我慢せずコートにしますが!)

いつぞや流行った長羽織ではなく、
お尻隠れるくらいの“昭和丈”。
昭和丈…と私が勝手に呼んでいるのですが、
自分の母親から貰う羽織や、
古着屋さんで安価に購入出来る羽織は大体このくらいの長さ。
昭和中期くらいの流行だったのかもしれません。
軽いし歩きやすい。

 

羽織だけでは寒々しいのでショールは必ず肩にかけて。

毎度勝手に宣伝していますが、
春、秋は廣瀬染工房さんの江戸小紋のショールを愛用しています。
とにかく軽くて、
しっかり暖かい。
長さもいいんです…懐にサラリと収まってくれます。
着物+ショールでお出掛けになったことがある方はお判りだと思いますが、
お洋服用のショールだと長さが微妙に足りなくて…
ちょっとした風ですぐ肩から落ちてしまったりしませんか?
廣瀬さんのショールを是非お試しください。
色々お安いショールを買って試すなら、この1枚があれば絶対大丈夫。
東京では日本橋三越さん、伊勢丹さんなどで販売しているかと思います!
↑多分です!;未確認情報ですm(_ _;)m!!

 

 

羽織の楽しさは帯周りのコーディネートを見せることが出来ること♪
この日は翡翠風(笑)天然石の帯留め。
小豆色×翡翠(青緑)色はレトロな雰囲気になって好きな組み合わせです。

道行コート派の方、
是非この春は羽織にトライしてみてください(*^^*)

 

 

先日、久々に連休をいただき、
ぶらぶらと東京散歩。

 

 

築地で卵焼きいただきました。
これ以外築地っぽい写真がないです…(笑)
もう食べるのに夢中でm(_ _)m

 

 

腹ごなしに銀座へ歩いたはずなのに…
銀座ライオンさんでビールとローストビーフ食べちゃう。。
腹ごなし…ならず( ´ ▽ ` )!!
リフレッシュ休業明けの初日だったので、
常連のお客様で店内賑わってました♪
素敵な空間です。

 

 

最近のおやつは、
築地でいただいた煮干し!!
熱々のお茶とサイコーに合います。
「今平成だよ?もっと他に、おやつ売ってるよ?」
とよく言われるのですが…
これがいいんです〜( ´ ▽ ` )ノ

 

『春の匂い袋作りレッスン』
3月11日(土)開催!
残席僅かです(>_<)

 


詳細はコチラ(http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1645)からご確認ください(*^^*)

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年3月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村