ワークショップ 聞香」カテゴリーアーカイブ

香に耳を澄ませて…

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

ここ数日はずっと10度を下回っている東京です…
うう、寒い;;
外に出ると背中が丸まってシーシー言っちゃいます(>_<)
とはいえ、
段々と日が長くなってきましたよね!
冬も終わりに差し掛かっているんだなーと思うとどこか寂しいような気もします。。

残り僅かな冬の凜とした空気を
今のうちに目一杯味わっておかなくっちゃ( ´ ▽ ` )ノ

 

さてさて本日は、
開催が来週1月27日(土)に迫りました
【初春の聞香レッスン】
のご紹介です♪

 

“聞香〜もんこう〜”と聞くと、
ちょっと堅苦しいイメージを持たれる方が多いかもしれません。
茶道、華道、香道…
“○○道”とつくものはあまりに奥深そうで、

「初心者がポンっと一度きり参加しても楽しめないのでは…」

と少しだけ不安に感じますよね(>_<)
ですがそんな心配はご無用!です!( ´ ▽ ` )ノ

“谷中着物てらこや”でのお香のワークショップをプロデュースしてくださっている
香司の香KANZA・小出先生がいつもおっしゃっているのは、
「まず、香りを楽しんでください」
「足は崩して楽にしてくださいね!そんな堅苦しいレッスンじゃあありませんよ!!」←(笑)
ということです(*^^*)

形式ではなく、
香りそのもの、
過ごしている時間そのものを楽しんでいくことが重要なんですよと言ってくださいます。
“○○道”というタイプのレッスンではなく、
小出流のオリジナルアレンジレッスンなのです♪

 

 

今回のレッスンでは、
白檀・沈香・伽羅などの天然香木をご用意いただきました。
炭団に熱せられることで柔らかに広がる香木の香り、
そしてこの美しい香炉の様子…

忙しない日常を忘れ、
文字通り『香りに耳を澄ませる』珠玉の時間なのです♪

 

 

呼吸とともにスーッと香りが体全体に染み渡っていく瞬間、
…誤解のある表現かもしれませんが、
もうね、寝ちゃいたくなります(笑)
あまりに心癒されて、力が抜けちゃうんです〜////

もちろん香りを聞くだけでなく、
各香木についての歴史、特徴などもしっかり学ぶことができます。
そして今回は新春ということで福引もあるそうです〜っ♪

新しい季節の訪れを、
日本古来から愛されてきた香りとともに楽しんでみませんか?

詳細、お申し込みはコチラ↓から♪
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=735

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

 


NEW!!

1月19日(金)11:00〜
【寿ぎのお正月花を生けるいけばなレッスン】
詳細&お申し込みはコチラ

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年1月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

季節の聞香レッスンレポート〜梅雨編〜

皆様こんばんは!
暑い毎日ですねー!;
水分補給、しっかりされてますでしょうか?
涼しいお部屋の中に居ても脱水症状になる方も多いそうですから、
合間合間に必ず水分補給をしてくださいね(>_<)!

 

さて本日は、
先月末に開催しました
【季節の聞香レッスン】レポートをお届けします(*^^*)

2016-07-08 01.42.28
今回は講師の小出先生からのご提案で、
レッスンを畳の上で行うことに。

最近はお住まいにフローリングしかないという方も多いそうですから、
“畳の上に座布団”
少し前は当たり前の風景がなんだか懐かしく感じた様子の生徒さんたち(*^^*)
畳っていいですよね、温もりがあるといいますか。
無性に寝そべりたくなるといいますか(笑)

2016-07-08 01.48.25

 

最初は聞香レッスンの説明を聞きます。
小出式・組香は簡単に言うと
「雅な香りを何種類か聞いて当てるゲーム」
です!(笑)
決して堅苦しいルールはなく、
一度説明を受けるだけで誰もが楽しめるゲームなのです( ´ ▽ ` )ノ

2016-07-08 01.45.46

 

今回は
「さなへ」
「ゆうひ」
という名前が付けられた二種類の香りを最初に聞き、
その後「うきくも」を含む三種類の香りを聞き、
事前に聞いた二種類の香りが何番目だったか、
「うきくも」という香りが何番目だったかを答えていくというもの。

2016-07-08 01.50.47

 

ゆったり香りを楽しみながらも、
「ど、どれが“ゆうひ”なんだろう」
「これはさっき聞いた二種類とは違う気がするから“うきくも”なのか?!」
と悩む悩む(笑)

勝ち負けではないんですよー!
と先生がおっしゃってくださるのですが、
ゲームに勝ちに行こうとする私たち…(笑)

2016-07-08 02.06.40

 

答えを回答用紙に記入して、
いよいよ結果発表!
な、なななななんと…!!

2016-07-08 02.07.19

 

全員一致の正解でした〜( ´ ▽ ` )ノ
すごーい!
この香之記は正解者の方が持ち帰ることができるのですが、
今回は一番上座に座っていた方の許へゆきました(*^^*)

美しいお道具の数々。
じんわりと体の中に広がっていく優しい香り。
心静かに、
意識を組香にだけ集中させる贅沢な時間はあっという間に過ぎていきました。
次の聞香レッスンは秋or冬頃を予定しております(*^^*)

 

 

そして今月の小出先生によるお香レッスンは…
【塗香作りレッスン】
です( ´ ▽ ` )ノ!!

10723428_1558490114413156_445965898_n

 

和のボディーパウダーとも呼ばれる塗香(ずこう)を、
ご自分好みの香りに調合してみませんか?
レッスンのご予約・詳細はコチラから⭐︎→http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1027
7月12日(火)まで、
日本橋三越にて開催中のイベント「ゆかたで楽しむ日本の夏」に、
草萠はネイルデザイナーとして作品を出展中です(>_<////)

ゆかたで楽しむ日本の夏

 

7月9日(土)14:00〜は
玉川奈々福師匠による浪曲の奏。

7月10日(日)15:30〜は
二瓶和裁・二瓶一枝先生、江戸型染め作家・小倉充子先生と三世代トークショーをさせていただきます( ´ ▽ ` ////)ノ

どちらも無料でお楽しみいただけます!
週末は是非日本橋三越・中央ホールへお運びくださいませ♪

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2016年8月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
夏季限定【浴衣レッスン】8月スケジュール公開してます♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

自分へのご褒美。

 

皆様こんにちは(*^^*)
今日は曇天の東京です。

 

…綺麗な青空も素晴らしいですが、
私は曇り空も好きです。
淡く漏れてくる日の光は目に優しくて、心が落ち着きます。
雲の流れるのをじーっと見つめているだけで小一時間は過ごせちゃう。
あ、これって私だけでしょうか(笑)
無になれるんですよね。
忙しなく色々考えるのを止めて、ただただ空を見る。
自分へのご褒美タイムです。

 

皆さんは自分へのご褒美、
ちゃあんとあげていますか?

今日は、
“毎日を頑張っている自分へのご褒美”
のご提案をさせていただきます(*^^*)

 

2015-07-01 09.21.23

 

6月25日(土)に開催の
季節の聞香レッスンは、
日本古来からの柔らかな香りを心静かに“聞き”、
何十年、何百年と自然の中で育まれてきた貴重な香りを目一杯楽しむ珠玉の時間です。

 

2015-09-09 08.34.08

 

お香は“嗅ぐ”のではなく“聞く(きく)”と表現されます。
「耳を澄ませるように香りに集中する」
「心を無にして香りに語りかけ、答えに耳を傾ける」
など、
様々な考え方があるそうです。
私は着物が大好きですがお香に気持ちを向けたことは…正直一度もありませんでした。
知っている香りといえば白檀くらい。
和の香りってなんだろ?状態。

そんな時、香司・小出先生に出会い、
初めて聞香レッスンを受講させていただくこととなりました。

敢えて(敢えて、です!笑)全く予備知識を入れずに過ごした90分。
驚くほどあっという間に過ぎて行きました。
香りに集中していると不思議と体の緊張がほぐれて、
頭の中がスッキリ。
鼻を通って全身に染み渡るような柔らかな香り…
アロマオイルや外国の香水に触れた時とは全く違う不思議な感覚でした。
2015-07-01 09.23.54

 

難しいことは何一つなく、
目を瞑って香りに集中するだけ。

香道、
と聞くととても難しいイメージがあったのですが、
小出先生のレッスンは形にとらわれず自由に気楽に“お香を聞く”ことを楽しめました。

携帯電話や腕時計はちょっと脇に置いて、
香りにだけ集中するひととき。
その時間を持てることこそが、
自分へのご褒美
になるのでは?と思います(*^^*)

初めての方大歓迎!
日本の優しい香りとともにご褒美時間を過ごしませんか?

 

 

2016-02-01 18.35.466月25日(土)  11:00〜
【季節の聞香レッスン】

詳細&お申し込みはコチラから⭐︎
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1225

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はコチラから。
※現在2016年7月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ
夏季限定【浴衣レッスン】7月スケジュール公開してます♪詳細はコチラ
着物を普段着にしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

聞香レッスンレポート〜1月編〜

皆様こんばんは(*^^*)

 

寒さも少しずつ和らいできた東京。
日も長くなって来て、
段々と春の訪れを感じております。

 

さて今日は、
1月31日に開催したワークショップ
【新年を寿ぐ聞香レッスン】
の様子をお伝えします( ´ ▽ ` )ノ

 

今回は新しい年を迎えてから最初のレッスンということで、
高級香木と名高い“伽羅のみ”を使用した豪華なレッスン!
黒子役の草萠もワクワクしながらこの日を待っておりました(>_<)!

2016-02-01 18.32.03

先ずは香司・小出先生から
聞香、香木のことを解説して頂きます。

皆さん…真剣です!

2016-02-01 18.34.11

先生が香炉を用意し始めると、
もうシャッター音が鳴りっぱなし!(笑)

2016-02-01 18.35.46
お道具のひとつひとつ、
所作のひとつひとつが美しいのです…\(//∇//)\
皆さんウットリ♪

 

聞香レッスンでは組香と呼ばれる“香り当てゲーム”を
小出先生流にアレンジした方法で行います。

今回は和歌の内容から取った2種類の香りを最初に聞き、
その後に3種類の香りを聞いて、
最初に聞いた2種類を当てていきます。

2016-02-01 18.40.17

う〜ん…どれがどれだったのか…
と皆さん悩みつつ(笑)、
各々の答えを紙に書いて扇で回収。
なんと雅な…!

そしていよいよ結果発表です!

2016-02-01 18.41.02
お一人が見事正解!
記念に香之記をお持ち帰り頂きました(*^^*)

勝ち負けがあるのも面白さの一つですが、
一番の目的は「香りを楽しむこと」。
十人十色の感じ方があるのもまた面白いものです。

 

香司・小出先生の聞香レッスンは、

初心者の方でも安心して楽しんで頂けるようカジュアルアレンジされた内容です。
今回お集まりの皆様の殆どが聞香初体験でしたが、
忙しない日常から離れ、
和の清らかな香りにだけ集中する時間を楽しんで頂けました(*^^*)

 

そして来月は、
大好評【塗香(ずこう)作りレッスン】を開催致しますよー!

 

10723428_1558490114413156_445965898_n

 

和のボディパウダーとも呼ばれる塗香。
ご自分好みの香りに調合して、
心休まる清らかな香りを持ち歩いてみませんか?

2月13日(土)11:00〜
皆様のご参加をお待ちしております!

お申し込みはコチラから⭐︎

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年2月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪
※ご好評につき、日程を追加いたしました!※
詳細&お申し込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

はじまりました。

皆様、
新年明けましておめでとうございます☆
2016年の 谷中着物てらこや は昨日から仕事はじめとなりました♪

本年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

申年の「申」という字には、
伸びる
という意味が込められており、
草木が伸び、
枝々に成る実が成熟していくさまを表しているのだとか。

新しいことにチャレンジしたり、
今興味があることをどんどん突き詰めていくには最適の一年となりそうですね(*^^*)

『自分で着物を着られるようになりたいけれど、
なかなか行動に移せないな』
と思っている方…いらっしゃるのではないでしょうか?
今年は是非はじめてみませんか?

ご好評につき、
今月は体験レッスンの枠を増設させて頂きました!
先ずは“着付け教室の雰囲気”を体験してみましょう(>_<)⭐︎
着付け体験レッスン

 

そして今月末には、
新年に相応しいスペシャル企画をご用意しております!!

題して、
【新年を寿ぐ聞香レッスン】

香木の中でも特に貴重とされる伽羅のみを使用しました特別な聞香レッスンです!
皆様お誘い合わせの上、
是非お気軽にご参加下さい♪
お申し込み&お問い合わせはこちらから⭐︎
仕事はじめの日は、
ご縁あって巡り合ったアンティーク着物に、
矢羽柄の帯を合わせたコテコテコーデに。
2016-01-05 01.56.38

 

羽織は雪輪柄。
今年は暖冬ですから、
羽織+ショールで十分ですね〜

 

2016-01-05 01.57.45

破魔矢を思わせる矢羽柄の帯を合わせました。

それに合わせて、
マイネイルも矢羽です。
ど真ん中に命中〜( ´ ▽ ` )ノ

 

2016-01-05 20.32.23

お仕事終わりに、
銀座松屋で開催されている池田重子さんの「日本のおしゃれ展」へ。
優雅なお着物たちにウットリ。
良いスタートが切れた1日となりました。

 

 

“谷中着物てらこや”には、
梅の便りが…♪

 

2016-01-05 01.55.04

 

紅白揃って、
皆様をお迎え致します。

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在2016年1月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪
※ご好評につき、日程を追加いたしました!※
詳細&お申し込みはコチラから☆

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

塗香作りレッスンレポート~7月編~

皆様こんばんは(*^^*)

 

本日は、
7月25日に行われた

~自分を磨く、ご褒美レッスン~
【塗香レッスン】

のレポートをさせて頂きます☆

前回は黒子に徹していたのですが、
あまりに楽しそうなので我慢できず…
今回は店主・草萠も参加させて頂きました(*´∀`)テヘ

 

 

まず、
塗香ってなんだろう?
と、思われる方もいらっしゃるかと思いますので少し説明させて頂きます。

読み方は、
塗香(ずこう)。

香木や木の皮、草木の根などを粉状にしたものを数種類混ぜ合わせ、
写経前などに使用して身を清めるお香です。

香水とは違い、
香りが周囲に広がることはなく、
自分の周りだけを優しい香りで包んでくれます。

塗香作りレッスンでは、
香司の小出先生のご指導のもと、
10種類以上の香原料を自分好みに調合して、
オリジナルの塗香が作れるレッスンなのです♪

 

2015-08-07 10.56.32

 

用意して頂いた各々の香りの説明を聞いた後、
白檀の香りをベースに調合スタート!

 

店主は、
爽やかで軽やかな印象の藿香(かっこう)を一番多目に調合しました。

 

2015-08-07 10.57.29

 

藿香は風邪薬などにも使われているものなので、
単体で嗅ぐと正直お薬っぽい(笑)
しかし!
白檀や他の香りと乳鉢でしっかり混ぜることで、
と~っても優しい爽やかな香りになるのです♪

 

2015-08-07 10.58.02

 

 

…余談ですが、
乳鉢触るのなんて学生時代の理科の授業以来で、
ちょっとワクワクドキドキしてしまいました(о´∀`о)

 

2015-08-07 10.57.04

 

小出先生の乳鉢捌きがカッコいい!

 

 

和の香りを調合などして扱う際、
香りは味で表現されます。

甘い、辛い…など、
普段ご飯やお菓子を頂くときと同じ表現なんですよ!
香りなのに何だか不思議~(>_<)

 

自分が調合した塗香を最終的にどんな味にまとめたいのか…。
先生に細やかなアドバイスを頂きながら調合の分量を決め、
乳鉢で混ぜ混ぜ。

試行錯誤の末、
オリジナルの塗香が完成!
生徒さん各々で香りが全く違うんです!
個性が出てなんとも面白い!

 

 

2015-08-09 18.45.42

 

素敵な塗香入れをその場で購入できるので、
早速、出来立てホヤホヤの塗香を入れてお化粧ポーチに仲間入り♪

 

ワイワイ楽しみながらも、
心癒される幸せな時間でした☆

 

そして今月は、
小出先生による【季節の聞香レッスン】を開催!

晩夏から初秋への移ろいをテーマにした和歌を楽しみながら、
お香を聞いてみませんか?(*^^*)

レッスンの詳細、
そして6月に行われた【季節の聞香レッスン】の様子はコチラから☆

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在9月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

今年こそマスター!! 【1回完結 浴衣レッスン】サラリと浴衣でお出掛けしましょう♪詳細&お申し込みはコチラから☆

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

日本の四季と香りを楽しむ【季節の聞香レッスン】詳細&お申し込みかコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

季節の聞香レッスンレポート♪

皆様こんにちは(*^_^*)

 

本日は、
6月27日に行われた【季節の聞香レッスン】のレポートをさせて頂きます♪
香司の小出さんがご用意下さったのは、
梅雨時期がテーマとなっている和歌。

 

2015-07-01 09.26.05

 

美しい和歌に思いを馳せ情景を思い描きながら、
いよいよ【小出式アレンジ組香】のスタートです。

 

2015-07-01 09.20.15

 

【小出式アレンジ組香】は、
まず三種類の香りを聞き、
そのあとに聞く“本香”が三種類のどれであったのか、
又は三種類のなかのどれでもなかったのか、
を感じ、考え、答えるというもの。
日本古来のお香を、
誰でも気軽に楽しんで頂くための雅な“香り当てゲーム”なのです(*^^*)
三種類の香にはそれぞれ、
菖蒲~あやめ~
時鳥~ほととぎす~
夕暮~ゆうぐれ~
という名がつけられていました。
なんかもう、
これだけで素敵(о´∀`о)

 

2015-07-01 09.21.23

 

それぞの香炉を聞き、
自分の隣の方に香の名を言いながら渡します。

 

2015-07-01 09.20.43

 

香炉の中でゆっくりと燃える炭団(たどん)に熱せられたそれぞれの香りが、
室内に優しく広がっていきます。

 

2015-07-01 09.22.21

 

本香を聞いた後、
各自回答用紙に思い思いの答えを記入していきます。

そしてその回答用紙は扇で回収…!

雅です~(о´∀`о)

 

2015-07-01 09.23.54

 

そして結果発表!

2名が見事正解されました!
“正解”とは言わず“甘露”と表現するあたりが、
これまた雅!!(о´∀`о)

この日は生憎の雨模様だったのですが、
ある程度の湿気がある方が聞香をするのには良いのだそうで(*^^*)
とても素晴らしい珠玉の時間となりました☆

 

今月は小出さんによる、
和のボディパウダー、

塗香(ずこう)作りレッスン

を開催!!
和の香りを身にまとい、

爽やかな心で夏を過ごしてみませんか?(*^^*)
お問い合わせ&お申し込みはコチラから☆

 

 

当日の店主コーディネート♪

2015-07-01 09.25.16

 

麻×ポリの軽い着心地の夏着物に、
麻の柔らか~い半幅帯。

深い緑色の帯留も着物の同じ寒色系でまとめました。

 

2015-07-01 09.24.41

 

「きょ、今日は聞香レッスンだ!」
と朝から謎の興奮に襲われ(笑)、
髪型の答えが出ないままの出勤になりました…あはは~(/ω\)

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした
着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”
20:00スタートの夜間レッスン、

 シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。

今年こそマスター!! 【1回完結 浴衣レッスン】
サラリと浴衣でお出掛けしましょう♪

詳細&お申し込みはコチラから☆

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物全く初めての方大歓迎です♪

詳細&お申し込みはコチラから☆

7月25日(土) 自分を磨くご褒美レッスン【聞香レッスン】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆

7月31日(金) 自分を磨くご褒美レッスン【リラックス茶道】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆

7月31日(金) 自分を磨く、ご褒美レッスン【女性のためのヨガセラピー】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

優しい香りに包まれる

皆様こんにちは(*^_^*)

 

先日道を歩いていましたら、
素敵な香りがどこからか漂ってきました。

 

2015-05-16 13.17.50

 

そう、バラです!
季節ですもんね~( *´艸`)
幾重にも重なる淡い色の花弁…うっとりしちゃいます~

 

 

”香り”つながりで!
本日のてらこやは【和のボディパウダー 塗香作りレッスン】が開催されております♪

 

2015-05-16 13.17.09

 

10種類以上の香料を自分好みに調合して、
オリジナルの塗香(ずこう)を作って頂くレッスンです♪
良い香りですよ~( *´艸`)

レッスンレポートは改めてさせて頂きますね♪

 

 

本日のてらこや店主コーディネート☆

 

2015-05-16 13.11.25

 

ここ数日の真夏のような暑さが少し和らぐとのことでしたので、
今日は胴抜き仕立ての着物を選んでみました(●^o^●)

 

2015-05-16 13.12.05

 

縞に縞の帯という、
攻めた感じで…あはは(笑)

真っ白の上に使う芥子色、
意外と爽やかに感じます☆
こっくりとした濃い目の色は秋・冬に使うイメージが強いですが、
組み合わせ次第で春~初夏にも楽しんで頂けるんです。

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした
着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

着付けレッスンは早朝(7:00~)、夜間(20:00~)もご用意しております。
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。

毎月開講 【着付け体験レッスン】 着物全く初めての方大歓迎です♪
詳細&お申し込みはコチラから☆

5月29日(金) 自分を磨くご褒美レッスン【茶道レッスン】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

聞香レッスンレポート♪

 

皆様こんにちは(*^^*)

 

 

本日は4月11日に行われた【聞香レッスン】の様子をレポートします~☆

 

 

 

2015-04-25 11.41.34

 

レッスンの準備をしている香司:小出さんの後姿です。
なんとお美しい…( *´艸`)

店主もご受講の皆様も初体験のお香の世界。
それぞれのお道具、
香木、
見るもの全てに興味津々でした!

 

2015-04-25 11.41.07

 

お香の歴史や種類のお話を聞いた後は、
聞香タイムがスタート。

小出さんから丁寧に香の聞き方をご説明頂きながら、
3種類の香木の香りを楽しみます。

 

2015-04-25 11.42.38

 

中央にある小さな欠片が香木です。
この大きさでも十分に香りが楽しめるのです!

”沈香~じんこう~”
”伽羅~きゃら~”
”白檀~びゃくだん~”

私は白檀の香りが一番好みでした(>_<)☆

時間が経つにつれて香りの味といいますか…印象が変わります。
それぞれの香りを3回ずつ…
贅沢にたーっぷりと聞くことが出来ました////

 

 

難しい作法は全く無く、
気楽に楽しくお香の世界を体感できる素晴らしい時間でした(*^_^*)

 

 

次回の開催は、
5月16日(土) です!

 

10723428_1558490114413156_445965898_n

 

和のボディーパウダーと呼ばれる塗香(ずこう)を
自分の好みの香りで調合するレッスンです♪

お香をつくる……これまた未体験の世界です!!!(>_<)

 

お申し込み・詳細はコチラから☆

 

 

 

聞香レッスン当日の店主のコーディネート~(●^o^●)

 

2015-04-25 11.43.40

 

落ち着いた小豆色の飛び柄小紋に、
カスタードクリームのような優しい色合いのアンティーク名古屋帯を合わせました。
(現在お腹が空いているので、例えが甘味に!(笑))

 

2015-04-25 11.44.04

 

春らしい色の帯締め、
とってもお気に入りです☆

 

 

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした
着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”
着付けレッスンは早朝(7:00~)、夜間(20:00~)もご用意しております。
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。

5月29日(金) 自分を磨くご褒美レッスン【茶道レッスン】を開催!
詳細&お申込みはコチラから☆

自分を磨く、ご褒美レッスン

 

 

こんばんは(*^_^*)
本日は”谷中 着物てらこや”で行う新企画のご紹介です。

題して、

自分を磨く、ご褒美レッスン

です!

毎日を頑張っている自分のために、
ちょこっとご褒美をあげませんか?

心をほっこりと癒し、
ついでに教養も身につけられたら…

それってとても素敵な時間の使い方ですよね(*^_^*)

第一弾として企画したのは聞香(もんこう)レッスンです。

 

kikikou2

kikikou1

 

香道のように作法を重んじるのではなく、
気楽にゆったりと香りを楽しんで頂くレッスンです。

案内人の小出さんが、
初心者にも判りやすく香りを楽しむコツを伝授して下さいます(*^_^*)

あ!!
こちらのレッスンはお着物必須ではございません!(>_<)
お洋服でのご参加大歓迎でございます♪
お着物姿で何か習い事をしたいな~という方も勿論大大歓迎!

谷中の小さな古民家で、
自分のためのご褒美時間を過ごしませんか?

レッスン詳細&お申込みは コチラ

 

 

 

 

そして本日の店主コーディネート。

2015-03-14 18.24.45

 

真っ赤帯とか久々です…!
北陸新幹線開通のニュースでテンション上がっていたので選んでみました(笑)
北陸出身とかではないのですが(笑)
でも金沢には行ってみたい…!!
いつか行くぞ…!!
グランクラスで!!!!(叫)

 
2015-03-14 18.25.20

 

勢いに任せた信号機コーディネート(笑)
赤、青、黄。
思い切って使ってしまえば意外と合うものなんです…ふふふ。
これだからお着物はやめられません( *´艸`)
楽しいです~☆

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした
着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

着付けレッスンは早朝(7:00~)、夜間(20:00~)もご用意しております。
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村