月別アーカイブ: 2018年6月

いけばなレッスンレポート♪紫陽花編

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

さて本日は、
今月のいけばなレッスンレポートでございますよ( ´ ▽ ` )ノ

 

テーマは『梅雨を彩る紫陽花』ということで、

 

大輪の紫陽花が今回の花材の主役♪
その他にも…

・ヒメヒマワリ
・アスチルベ
・ナルコユリ
・シマフトイ

彩り美しい花々をご用意いただきました〜♪

 

 

まずは紫陽花の場所を決めていきます。
葉や茎にそれぞれ個性があるので、
じーっとお花を見つめて、観察して……自分なりの良い角度を決めて、活けていきます。

こちらは講師の五十嵐先生。
生徒さんへ指導する傍ら、
見本花を活けて下さっています。

あ!
紫陽花の葉に虫食いがありますね!
自然のままの美しさが水盤の上に表現されていきます♪

植物それぞれの特徴を理解した上で、
自分の理想的な風景を表現していくのが、いけばなの楽しみ方のひとつ。

『存在感たっぷりのシマフトイは、
初夏の風を感じられるよう活けていきましょう』
と先生。

風にサラリとなびくような見せ方をアドバイスしてくださいます(*^^*)

 

 

ナルコユリは敢えて葉を大胆に減らして茎が見える状態に。
ええっ…そんなに葉を取っちゃうんですか、
と、生徒さんも草萠もあわあわ(笑)

引き算を躊躇しないこと、
これもコツなんですよねぇ〜…
判ってはいるのですが、なかなか踏み切れない!;

そこを絶妙な力加減でアシストして下さるのが五十嵐先生ですm(_ _)m

 

完成した作品がこちら♪
奥に添えられたヒメヒマワリで、作品の奥行きがぐっと増しています。

 

夜のレッスンはフリータイム制。
18:00〜19:30までに来ていただければOKという気軽なレッスン♪
この日はいけばな初体験の方が、
お仕事帰りに19:00からご参加いただきました(*^^*)

まずは鋏の持ち方の練習からスタートです。
いけばなで使用する鋏は、文房具用のものとは使い勝手が違います。
安全に使いこなせるように丁寧に解説していただきます♪

 

花の個性をどういう風に見極めればいいのか…
剣山に活ける瞬間のコツは…etc.

花の美しさだけに意識を集中させる幸せな時間♪
普段はなかなか体験できませんよね(>_<)

 

 

 

完成した作品です♪

中央奥側の紫陽花の茎の曲がり方がとても印象的で、
初夏の風を感じる見事な仕上がりです〜/////

 

 

“谷中着物てらこや”のワークショップは全て1回完結。
毎回通わないといけません!という縛りはありません。
ご都合が良い時、気が向いた時、
いつでも気軽に和を学んでみませんか?♪

 

7月のいけばなレッスンは…

凛とした佇まいが美しい桔梗が主役の花材です♪


【目に涼やかな桔梗いけばなレッスン】開催です!

7月17日(火)15:00〜/18:00〜

詳細はコチラ

お気軽にご参加lくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

 

 


NEW!!【夏の塗香作りレッスン】開催です!

7月28日(土)11:00〜

詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

お知らせです♪

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

6月27日(水)〜7月3日(火)
横浜タカシマヤ7階呉服売り場で開催される

【ゆかた雑貨&和のネイルチップフェア】

いつもお世話になっておりますnodo88さん(http://nodo88.com)からお声掛けいただき、
草萠がネイルデザイナーとして制作しておりますネイルチップを置かせていただくこととなりました♪

 

こちらは今回のイベントの為に制作しました、
足の親指用のネイルチップです♪
浴衣姿をよりオシャレに演出するアクセサリーとしてご提案しております(*^^*)

そして7月1日(日)は、
店頭にて実演と言いますか、デモンストレーションと言いますか、
道具を持ち込んでネイルデザインを描き描き_φ(・_・させていただきます♪
き、緊張して…手が震えないようにしなくっちゃ。。。
頑張ります…!

お時間ありましたら是非お立ち寄りくださいませ〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

そろそろ、単衣も限界か!?と思うような蒸し暑さですね。。
この日は御召の単衣にしました。
シャリ感が心地良い〜♪

 

 

アンティークの昼夜帯を友人とシェアして、
名古屋帯2本に仕立て直していただいたものです♪
現代モノにはない、
大胆な構図で、とっても気に入っています。
涼しさとか、そういうの関係ない領域の柄…(笑)

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 


NEW!!【目に涼やかな桔梗いけばなレッスン】開催です!

7月17日(火)15:00〜/18:00〜

詳細はコチラ

 

 

 


NEW!!【夏の塗香作りレッスン】開催です!

7月28日(土)11:00〜

詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

着物風に見える浴衣とは…

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

昨日、今日とびっくりするほど涼しい東京・谷中です〜
過ごしやすくて嬉しですが、
体調がついていかないですね(>_<;)
気をつけなければ!;

 

6月も半ばを過ぎ、
来週は夏至!
いよいよ夏も本番になってまいります( ´ ▽ ` )ノ

ということで、
草萠も段々と“夏モード”のスイッチが入ってきております(笑)
6月1日から半襟、帯揚げを絽にして、夏帯を結び始めました♪
そして気温が25度を超える日は…

 

浴衣を単衣着物風に着て、
着心地も見た目も涼しくなるよう工夫しております♪

この浴衣は日本橋・竺仙さんの浴衣。
浴衣、とはいえ、
柄が細くて見た目も紬のような風合いなので半襟を入れれば
“単衣着物”
にしか見えません。

最近は浴衣を外出着・オシャレ着として楽しみましょう!という風潮になってきていますよね。
昔は(今もお考えによっては?)パジャマ扱いだったので、
『浴衣を着て電車に乗るなんてね〜;恥ずかしいわよね〜;』
という考えの方も多かったそうです。
しかし、浴衣を着て出かける近所のお祭りも規模が縮小されたり、
ちょっとそこまで♪、と出かけるためだけに浴衣を買うなんて勿体ない!
ランチとかしたい!遠出したい!
と、段々“浴衣“へ求められるシーンが変わってきたのではと私は感じます。
着物、浴衣が日常の普段着ではなく、
特別な日に着るもの…と変化していったということですね(>_<;)チョットサミシイ

ということで、毎年この時期になると
「単衣着物風に見える浴衣はどういうものですか?」
のようなご質問をよくいただくんです。

て、定義が…そこまでハッキリ決まっているわけではないので、
なかなかご説明するのが難しいんですよね……えへへ;
↑の写真見たいなものです!!と言えば簡単なのですが(笑)
あえて言葉で説明するなら…

・柄が細かい(小紋柄のような)
・生地に風合いがある(綿でもポリでも)
・出来れば広衿仕立て

着方としては…
・襦袢を下に着て半襟を見せる
・幅の広い半幅帯、または夏の名古屋帯を選ぶ

ということでしょうか。。
あくまで個人的な見解ですが。。

生地の風合いって……また曖昧な表現で困惑しますよね(笑)
凹凸がある、と言えば解りやすいでしょうか……うーん;

一番良い方法は、色々な価格の浴衣を見ることです!
帯もセットで3,980円というリーズナブルな浴衣、
百貨店さんなどで売っている30,000〜50,000円の浴衣や反物を、
見て、触れて、感じてみることで生地の風合い、質は段々と判ってくるのではと思います。
雑誌を見るだけ、文章を読むだけでは判らなかったですね、私の場合(>_<)

安価な浴衣が悪いのではありませんよ!
ただ、大人っぽく、着物のように上質な雰囲気で着こなすためには、
多少のご予算が必要かな…と思うのです。

半幅帯の幅は16.5㎝〜17㎝のものを選ぶようにしています。
(ご身長が150㎝前半までの方は15㎝でもよろしいかと。ちなみに草萠は157.5㎝)
素材はポリでも綿でも麻でも絹でも…なんでも使いますが、
ポリエステルの場合は、あまりテカテカしないものを選びます。
これも、たくさん帯を見て比較すれば必ず判るようになりますよ(*^^*)
………100点くらい見れば、かなり目は肥えるのでは!?(笑)

(ちなみに、
竺仙さんの浴衣は茄子柄なので、根付も茄子です♪
食べ物の柄っていいですね〜お腹も満たされそうで〜(笑))

段々と浴衣売場が拡大されてくるこの時期に、
是非皆様、お店へ足を運んでみましょう!

……あ!
最後に注意していただきたいことが。。
浴衣や帯を見させていただく時(下見段階)は、生地をゴシゴシ触ったり、
汗でびっしょりのノースリーブのお洋服で何十枚も試着したり、
ハンガーから乱暴に外したり、
店員さんの許可を取らずに適当に羽織って歩き回ってガンガン裾を踏む、
といったことはしないようにしてくださいね。。
自分が買わないものは、
他の誰かが買うものかもしれません。
試着はOKですが、商品である、ということをお忘れなく(>_<)

この時期の売場はオンリーワンのお気に入り浴衣を求める方で大賑わい!
楽しくお買い物をして、
楽しく夏のお支度をしましょう♪

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 


NEW!!【夏の塗香作りレッスン】開催です!

7月28日(土)11:00〜

詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

蚊取り線香作りレッスンレポート♪

 

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

関東もいよいよ梅雨入り……ジメジエしてます〜;
日本家屋は木材が湿気を吸って膨張?するようで、
この季節は若干襖の開閉に影響が…( ´ ▽ ` ;)
日頃に比べて更に優しく扱うんだよ!…とガサツな自分に言い聞かせております(笑)

 

さてさて、
本日はタイトルの通り!
先日開催されました蚊取り線香作りレッスンのレポートをお届けします(*^^*)

 

当日は生憎の雨模様でしたが、
湿度がある方が香り製品にとっては良い環境なのだそう♪
絶好のお香日和となりました〜( ´ ▽ ` )ノ

 

 

グルグルと渦巻く蚊取り線香が、
まさか手作りできるとは!
皆様ワクワクしていらっしゃるのが伝わってきます♪

まずは蚊取り線香の歴史、今回使用する香原料の解説を
講師の香KANZA・小出先生にしていただきます。

 

 

そして早速、調合作業へ!
今回は決められたレシピ通りの調合です〜(*^^*)

調合が終わったら、
ポンプを使って慎重に水を入れていきます。
入れすぎてシャバシャバ(笑)になってしまうと、
もう戻れませんから!;
精神を統一して…慎重に慎重に…。

乳棒でコネコネして、
耳たぶ程度の柔らかさで一まとまりになるようにしていきます。

理科の実験?
お菓子作り?
色々な要素を感じられるワークショップです♪( ´ ▽ ` )ノ

 

良い硬さにまとまったら、
棒状にしてポンプの中へ!
そ…そして……いよいよ!

グルグル成形スタートです!

にゅーっと材料を出して…

指と竹串で形を作っていきます。

もう絶対話しかけられない雰囲気でした、この時(笑)
「どうですか?グルグルしてみて?!」
なあんてインタビューできませんww

皆様、呼吸を忘れたかのような真剣な眼差しで、
ポンプと竹串を操っていきます……

おお!
凄いです!!
蚊取り線香が出来上がっていますーっ(>_<)!!

渦巻きの大きさによりますが、
お一人分の材料で8グルグル(笑)程度作ることが可能です。
時間内では材料全部を使い切れないため、
半量はお持ちかえりいただきました(*^^*)

 

皆様のグルグルが終了!
良い光景ですね〜♪
作りたてホヤホヤの蚊取り線香がこんなに並んでいるのは、
なかなか見れませんよね〜♪

 

完成した蚊取り線香は平らな状態でお持ち帰りいただきます。
完全乾燥まで約1週間♪
梅雨明けから早速お使いいただけますね(*^^*)

初の試みの蚊取り線香作り、大成功だったかと思います♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

 

次回のお香レッスンは〜、
大人気の【塗香作りレッスン】です♪

雅な香りのボディーパウダーをカバンに忍ばせて、
素敵な夏を過ごしてみませんか?
詳細&お申し込みはコチラ⇩から♪
http://yanakaterakoya.jp/?page_id=1027

 

 

 

当日は雨でしたのでポリエステルの単衣にしました。
湿気で髪がぴょんぴょんですが、
決して寝癖ではございません!!(笑)

雨雲に合わせて、雲の根付を♪
帯留めは柘植の竹。
お扇子も竹の素地が見えるものを選んだら…なんだか凄い統一感(笑)

好きなものを集めると、
自然と雰囲気が統一されてくるので不思議です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

“谷中着物てらこや”のwebショップに、
夏の小物が入荷しました!!

谷中着物てらこやweb

草萠らしい、地味シンプルなラインナップです(笑)
是非ご覧ください(*^^*)

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村

 

紫陽花もそろそろ…

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

連日気温は25度超え…
すっかり夏の陽気の東京・谷中です(>_<)

沿道に咲くモコモコっと咲く紫陽花を見ていると、
『ああ…夏になるんだな〜』
と感じます。
そして毎年、スマホの写真フォルダが紫陽花だらけになっていきます(笑)

色も形も様々。
見ていて飽きません〜♪

この金平糖のような形の紫陽花が
今年一番のお気に入りです( ´ ▽ ` )ノ♪
綺麗〜!
額紫陽花の一種なんでしょう。

毎年感じるのですが、
私が紫陽花にカメラを向けると、
決まって強風が吹き始めるんですよ…(笑)
なんでなのーっ;;
……よっぽどニヤニヤしながらカメラ構えてて、
紫陽花に嫌がれらているのかもしれません。
もういいです、ずっと片思いで(笑)

 

紫陽花ハントしている時に、
とーっても素敵な立葵に出会いました!
薄くてヒラヒラの花弁が美しい〜
そしてお日様の照らす方へ向かって素直に咲いている様が見ていてほっこりします(*^^*)

 

紫陽花愛を込めて、
先月下旬から紫陽花柄の単衣をたくさん着ています♪

6月に入ってので夏物解禁♪
ということで、
お気に入りの麻地の紫陽花帯をして文字通りの

『紫陽花尽くしコーデ』

の完成( ´ ▽ ` )ノ

一年で一番花柄を着る時期かもしれません。

 

暑くなってまいりましたので、
皆様水分補給などお忘れなく−!!(>_<)

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 


NEW!!【蚊取り線香作りレッスン】

6月10日(日)11:00〜

詳細はコチラ

 

 

 


NEW!!
【梅雨を彩る紫陽花いけばなレッスン】

6月12日(火)15:00〜/18:00〜
詳細はコチラ

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村