塗香作りレッスンレポート~7月編~

皆様こんばんは(*^^*)

 

本日は、
7月25日に行われた

~自分を磨く、ご褒美レッスン~
【塗香レッスン】

のレポートをさせて頂きます☆

前回は黒子に徹していたのですが、
あまりに楽しそうなので我慢できず…
今回は店主・草萠も参加させて頂きました(*´∀`)テヘ

 

 

まず、
塗香ってなんだろう?
と、思われる方もいらっしゃるかと思いますので少し説明させて頂きます。

読み方は、
塗香(ずこう)。

香木や木の皮、草木の根などを粉状にしたものを数種類混ぜ合わせ、
写経前などに使用して身を清めるお香です。

香水とは違い、
香りが周囲に広がることはなく、
自分の周りだけを優しい香りで包んでくれます。

塗香作りレッスンでは、
香司の小出先生のご指導のもと、
10種類以上の香原料を自分好みに調合して、
オリジナルの塗香が作れるレッスンなのです♪

 

2015-08-07 10.56.32

 

用意して頂いた各々の香りの説明を聞いた後、
白檀の香りをベースに調合スタート!

 

店主は、
爽やかで軽やかな印象の藿香(かっこう)を一番多目に調合しました。

 

2015-08-07 10.57.29

 

藿香は風邪薬などにも使われているものなので、
単体で嗅ぐと正直お薬っぽい(笑)
しかし!
白檀や他の香りと乳鉢でしっかり混ぜることで、
と~っても優しい爽やかな香りになるのです♪

 

2015-08-07 10.58.02

 

 

…余談ですが、
乳鉢触るのなんて学生時代の理科の授業以来で、
ちょっとワクワクドキドキしてしまいました(о´∀`о)

 

2015-08-07 10.57.04

 

小出先生の乳鉢捌きがカッコいい!

 

 

和の香りを調合などして扱う際、
香りは味で表現されます。

甘い、辛い…など、
普段ご飯やお菓子を頂くときと同じ表現なんですよ!
香りなのに何だか不思議~(>_<)

 

自分が調合した塗香を最終的にどんな味にまとめたいのか…。
先生に細やかなアドバイスを頂きながら調合の分量を決め、
乳鉢で混ぜ混ぜ。

試行錯誤の末、
オリジナルの塗香が完成!
生徒さん各々で香りが全く違うんです!
個性が出てなんとも面白い!

 

 

2015-08-09 18.45.42

 

素敵な塗香入れをその場で購入できるので、
早速、出来立てホヤホヤの塗香を入れてお化粧ポーチに仲間入り♪

 

ワイワイ楽しみながらも、
心癒される幸せな時間でした☆

 

そして今月は、
小出先生による【季節の聞香レッスン】を開催!

晩夏から初秋への移ろいをテーマにした和歌を楽しみながら、
お香を聞いてみませんか?(*^^*)

レッスンの詳細、
そして6月に行われた【季節の聞香レッスン】の様子はコチラから☆

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎
“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、

シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)

詳細はこちらから。
※現在9月末までのレッスンスケジュールを公開しております※

今年こそマスター!! 【1回完結 浴衣レッスン】サラリと浴衣でお出掛けしましょう♪詳細&お申し込みはコチラから☆

毎月開講 【着付け体験レッスン】着物全く初めての方大歓迎です♪詳細&お申し込みはコチラから☆

日本の四季と香りを楽しむ【季節の聞香レッスン】詳細&お申し込みかコチラから☆

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村