いけばなレッスンレポート♪

皆様こんばんは、草萠です(*^^*)

 

本日の東京・谷中は日差しもほどほど、風も爽やか♪
気持ちの良い1日でした〜!

 

さてさて本日は、
先日開催されました和を学ぶワークショップ
【初夏を感じる菖蒲のいけばなレッスン】
の様子をお伝えいたします〜( ´ ▽ ` )ノ♪

 

今回の花材は
・菖蒲
・素馨(そけい)
・スプレーカーネション

凛とした佇まいの菖蒲と、
可愛らしい素馨、カーネション…どんな作品になるのでしょう〜♪

 

菖蒲は長い茎と葉が特徴的です。
どんな風に形を活かすべきか…
池坊講師・五十嵐先生が丁寧に解説してくださいました。

 

主役の菖蒲を最初に活けていきます。
ちょっとした角度にも拘りたい…緊張の瞬間!!

それぞれのお花を活けたら、先生にアドバイスをいただきます。

『水面近くをスッキリさせると、初夏の爽やかな雰囲気を演出できますよ』
と先生。
ほんの少し手を加えただけで、
なんとも涼やかな印象になっていきます。
まさにゴットハンド(>_<)!!

完成した作品はこちら♪

菖蒲の葉と素馨の伸びやかな枝が、
サラサラとそよぐ初夏の風を感じさせてくれる素敵な作品になりました(*^^*)

 

この日は夜間レッスンもありました!
18:00〜19:30までに来ていただければOKのフリータイム制ですから、
お仕事帰りにいけばなを楽しんでいただけるんです♪

 

こちらの生徒さんは可憐な素馨に一目惚れ////
菖蒲とどうやって共演させるべきか…
綿密にシュミレーションしていきます……(*_*)!

 

『菖蒲の葉に、タメをつけてみましょう』
と先生。

タメとは、花材の葉や枝にカーブをつけていく技のこと。
シュッとひと撫ですると…あら不思議!
美しい曲線が生まれるんです!
ゴットハンド、再び!!

完成した作品がこちら♪
今まさに純白の花弁を広げんとする菖蒲を、
優しく見守る素馨…
先の生徒さんの作品とは全く違う世界観となりました〜(*^^*)

 

 

来月のレッスンは、
草萠も大好きな紫陽花が主役ですー!

【梅雨を彩る紫陽花いけばなレッスン】
6月12日(火)15:00〜/18:00〜
詳細はコチラからチェックしてくださいませ(*^^*)

 

素敵ないけばなレッスンの話題でしたので、
珍しく花柄を纏った日のコーディネートをm(_ _)m

 

この日は涼しかったので、
薄くて軽やかなアンティークの袷を選びました。


春らしい色合いの薔薇の帯。
蕾が存在感たっぷりに描かれていてお気に入りです。

着物の仕事を始めたばかりの頃、先輩にいただきました。
あの頃はどれが浴衣で、どれが小紋かも判っていなかったっけ…。
先輩、同僚、お客様、生徒さんにつくづく恵まれた着物人生だわ、と、
この帯を締める度に感じます。
感謝感謝です。

 

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 


NEW!!【蚊取り線香作りレッスン】

6月10日(日)11:00〜

詳細はコチラ

 

 

 


NEW!!
【梅雨を彩る紫陽花いけばなレッスン】

6月12日(火)15:00〜/18:00〜
詳細はコチラ

 

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2018年6月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップ!
その名も…

谷中着物てらこやweb

コーディネートの幅がぐっと広がる
草萠セレクトの小物をご紹介しております。
お買い物の参考にも役立つかと♪
是非ご覧ください(*^^*)

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村