シマにもイロイロ

皆様こんにちは、草萠です(*^^*)

 

8月29日…
今月も残す所あと3日となりました。
学生の頃は凄く憂鬱でしたよね〜夏休みの最終週って(笑)
夏休みが始まった時には、

「やった!一ヶ月半も休みなんだ!アレして〜コレして〜♪」

とルンルン気分なのですが、
結局思いついたもの・ことをほとんどせずに、
毎日なんとなくアイス食べながらゴロゴロして、
“ウォーリーをさがせ!”の再放送を見てるとあっという間にお盆になって…(笑)

でも宿題は7月中に全部終わらせてました。
確か日記とかも…(←コラ)
お天気ばっかりは予想できませんからね、
1ヶ月分の新聞紙漁って書いてたっけ。。
やー私にも可愛い時代があったものです(笑)

さて、
現実逃避はこれくらいにして!( ´ ▽ ` )

 

今日はシマシマの浴衣のコーディネートです。

 

 

ミルクチョコのような色の動きのある縞模様。
シマウマさんです。
自称・縞ラーである草萠(笑)。
この浴衣には一目惚れです。

 

 

この浴衣の素材はセオα。
今や浴衣売場ではお馴染みの素材ですよね。
サラサラとした肌触りが心地よく、
何よりシワにならないのが嬉しいです!
この浴衣も幾度となく洗濯していますが一度もアイロンかけていません。

ネットに入れて、
洗濯機のオシャレ着洗いモードでザバザバ。。
寝る前に干せば翌朝乾いています。
ポリエステル素材ですが風もしっかり通してくれますよ。
10年くらい前の夏のポリ着物といえば…

暑いw
サウナみたいww
二度と着たくないwww

と草が生えまくってしまう印象だけでしたが、
今は違います。
確実に進化しているんですよ!

しかし綿の浴衣と比べて、
胸元が少しはだけやすいかな、
鎖骨あたりにお肉が少ない方にとっては影が差してしまうかな、
とは感じます。
薄くてサラサラの生地ですから、
デメリットというよりは個性ですよね。

なので草萠は必ず半襦袢を下に入れて着物風に着ることにしています♪
最近のセオαは広衿で仕立てられていることが多いので、
着物として着た時も見劣りしません(*^^*)
あと、
綿や絹を着る時に比べて少しだけ胸元の紐をきつくしています。

素材の個性を知って、
使い分ける。
浴衣や着物のバリエーションを増やす時のご参考になれば幸いです♪

 

 

それでは(*^^*)

 

草萠ミツ

 

残席僅か♪
9月9日(土)11:00~
【重陽の組紐作りレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月15日(金)15:00〜/18:00〜
【秋の七草を愉しむいけばなレッスン】開催!
詳細はコチラから♪

 

 



NEW!!

9月23日(祝・土)11:00〜
【秋冬の練香作りレッスン】
詳細はコチラ

 

 

 

台東区・谷中一丁目の小さな古民家をリノベーションした着物を日常とする学び舎

“谷中 着物てらこや”

20:00スタートの夜間レッスン、
シーンに合わせたコーディネートアドバイスなどの座学もオススメ☆
ご予約、お問い合わせお待ちしております(*^^*)
詳細はコチラから。

※現在2017年9月末までのレッスンスケジュールをコチラで公開しております※

 

 

毎月開講 【着付け体験レッスン】
着物初めての方大歓迎です♪詳細はコチラ

“谷中着物てらこや”のwebショップがオープンしました!
その名も…

谷中着物てらこやweb

(笑)
段々商品増やしてまいりますので、
お時間あるときに覗いてみてください♪

草萠Instagramはコチラ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村